固定給30万円以上 管理職・マネージャー 英語力不問 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし
・総務・法務・人事部門の組織(体制)強化を目指し管理部門全般業務 一般的な総務業務全般に加え、 取引契約書等各種契約書作成、 校閲、取りまとめ業務。 製品に関する他社との係争において顧問弁護士との連携業務。 人事評価システムの構築 等・日本製薬団体連同会、日本ジェネリック製薬工業協会等の所属する協会等からの 情報の社内共有、必要な書類等の対応業務。 尼崎本社と三田工場ほか(東京事務所、名古屋事務所、福岡事務所)との総務関連の連携業務。・経験と能力により、経営をサポートし中計等の事業計画策定 社内幹部会議等の取りまとめなど経営企画・管理全般業務。
・上記職務経験を持ち、マネージメント能力が高く、仕事上での良好な人間関係を構築できる方。・中小企業の社風に合わせ臨機応変に対応できる方。・文書作成、校閲能力の高い方。試用期間:6ヶ月
640万円~800万円 【月給制】給与:400,000~500,000円(月給制)賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績:4ヶ月昇給:年1回(6月)諸手当:無通勤交通費:月額35,000円迄固定残業制:無
管理職
正社員
兵庫県 本社勤務:兵庫県尼崎市最寄り駅:JR神戸線尼崎駅徒歩12分転勤:無自動車通勤:不可屋内の受動喫煙対策:有(禁煙・喫煙室有)屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:始業時および終業時のみ喫煙可
勤務時間:8:30~17:00実働時間:7.5時間休憩時間:60分残業の有無:有(月平均 0~5時間程度)裁量労働制:無
年間休日:120日 ※会社カレンダーあり休日:土日・祝日、12/30~1/3(年末年始休暇)
社会保険:保険完備(健康・厚生・雇用・労災)福利厚生:インフルエンザ予防接種、歯科検診
1980年
約230人
製薬会社【事業の内容】・自社工場(尼崎工場、三田工場)において医療用医薬品(ジェネリック製品)、一般用医薬品(OTC製品)を製造し、特約店(卸)に販売・また、香港、台湾、モンゴル等で現地代理店を通じてOTC製品の販売を行っている。OTC事業、医療用医薬品事業、海外事業を3本の矢として今後の事業展開を図ることとしている。【企業の特徴】・創業時より自社製造・自社販売をスタンスとしており、他社への委託製造、他社からの受託製造は基本的に行っていない。従って医薬品にとって最重要の持続的な製品安定供給を行えている。・ジェネリック製品、OTC製品を併せ持つ企業は数少なく、セルフメディケーション、医療費削減等の国策にも合致する他社へのアドバンテージとなる事業を行っている。
1987年5月1日
1億5千万円29名
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
企業・求職者のベストマッチングを目指します! 「企業はヒトなり」とよく言われますが、企業の業績は組織・体制及びそこに関わる“ヒト”により、大きく変動します。肌理細かいニーズヒアリングにより、求人先・求職者のベストマッチングを目指します。
総務部 部長
ジェネリック医薬品、一般用医薬品(OTC製品)製造会社が総務全般(法務経験あり)部長職を募集しています。
送信に失敗しました。