上場企業 マネジメント業務無し 資格取得支援制度 退職金制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 未経験者歓迎 第二新卒歓迎 業務経験不問・業界経験歓迎
プラント解体工事の施工管理をお任せします。【具体的な業務内容】現場の技術者・職人とコミュニケーションをとり、安全管理や工程管理を行います。その他にクレーンなど重機の手配や工事手法の提案を行います。ゆくゆくは以下の業務も担って頂きます。・解体前の事前調査・廃棄物処理やスクラップの処分・施工計画作成(工程管理、コスト管理等)【1日の流れ】出社(実作業を行う協力会社を迎え入れることも仕事の一つです。)~【午前】関係者(お客様、職人等)との業務進行の打ち合わせ~【午前】進捗状況の確認・安全パトロール~昼食~【午後】進捗状況の確認・安全パトロール~【午後】作業終了~帰宅※壊す施工管理は、以下の点で作る施工管理と異なります。・定まった施工方法がなく、自由な発想が活かすことができる 現場監督の考えや発想が反映される場面が多く、現場監督の権限が大きい・建築後の建物に対する品質保証がない 解体した場所は更地になりますので、アフターフォロー対応がありません・建設業界内では残業が少ない。解体工事は現場で必要な書類作成の量が少ないためです。・工期が比較的短い。1ヶ月~3ヶ月の工事が多く、場合によっては1日工事もあります。 但し、年間に数回程度、1年以上の長期現場もあります。・工事現場は京葉、京浜、瀬戸内地域に多い。プラントが集中しているためです。全体の70%程度が関東にあります。
【必須】・普通自動車運転免許(AT限定可)【その他】建築工事・施工管理の経験者は尚可。土木工事に限らず戸建建築の経験者でも可。元気に挨拶が出来る方。一番に積極的に仕事に取組む事が出来る方。工事現場での作業に興味がある方。学歴不問、職種・業種未経験者、社会人未経験者、第二新卒者も募集中!販売員、某大手チェーン店の店長、不動産系営業など業界未経験の方も在籍しています。
300万円~500万円 前職の年収を考慮し、経験・年齢を考慮の上で当社規定に準じます。賞与:年1回 決算賞与(2月)昇給:年1回(5月)諸手当:時間外手当、家族手当、通勤交通費 他出張手当:ウィークリーマンション宿泊の場合、3,500円/日資格手当:当社指定の監理技術者資格保有者の場合、20,000円~40,000円/月通勤交通費:全額支給固定残業制:有(1)固定残業手当を除く月額基本給:193,500~308,680円(2)固定残業代:時間外労働の有無にかかわらず、10時間分の時間外手当として、16,500~26,320円を支給(3)10時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
メンバー
正社員
東京都 勤務地:江東区最寄り駅:地下鉄東西線 木場駅転勤:有自動車通勤:不可屋内の受動喫煙対策:有(禁煙・喫煙室有)屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:無
勤務時間:8:00~17:00実働時間:7時間20分休憩時間:100分残業の有無:有(月10時間程度)裁量労働制:無高度プロフェッショナル制度:無
年間休日:120日休日:土曜日・日曜日・祝日・年次有給休暇・特別休暇(結婚・出産・慶弔・看護介護)・夏季連続休暇・年末年始連続休暇※保存年次休暇制度有(社内規定に準ずる)
社会保険:各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)福利厚生:以下の通り<制度>退職金制度、従業員持株制度、インフルエンザ予防接種、養老保険、所得補償保険制度<祝金>永続勤務、結婚祝金、出産祝金、入学祝金、療養見舞金等<教育>資格取得費用全額負担
事業拡大の為の増員
1974/2/20
417百万円
71名(2020年1月31日現在)
プラント解体事業3D計測サービス人材サービス
あなたの発想力を伸ばします。東証一部上場会社が施工管理者を求めています。
1987年5月1日
1億5千万円29名
SMBCグループの総合人材サービス会社です。グループならではのネットワークを活かし、独自ルートで開拓した優良な求人情報を多数保有しております。
お話を良く伺い、ご希望のお仕事について整理を行いサポートします。 求職様のお話を良く伺い、強みが活かせるご希望の職種の絞り込み・整理のサポートを致します。求人企業の考える募集者像や募集の背景を良く理解し、双方が納得出来るマッチングを目指します。
プラント解体工事の施工管理者
送信に失敗しました。