英語力不問 マネジメント業務無し 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 未経験者歓迎 第二新卒歓迎 転勤なし 駅徒歩5分 U・I ターン歓迎 業務経験不問・業界経験歓迎
税理士事務所内の社労士業務の担当を募集。現在社労士が1名在籍しており、広い事務所で内勤社労士として活躍できる環境です。経験が浅い方でも教育体制もがしっかりあるので、将来的に社労士として活躍していけるようにサポートしてもらえるフィールドがあります。【具体的には】・給与計算や社会保険業務・就業規則や36協定、助成金申請などまた、業務の守備範囲を広くするために業務になれてきたら会計、税務業務も覚えていっていただきます。社労士業務+会計の経験を積むこともできます。※教育体制がしっかりしています!経験が浅い方・未経験のでもキャリアアップできる事務所です。税理士事務所のクライアントを一緒に支援していきます。現在、毎月の給与計算関与先が60社あり、事務所スタッフ全員が給与計算、退社手続、労働保険申告書作成、社保算定届、助成金、育休申請等ができますので、経験が浅くても心配はありません。※税理士事務所開業以来、一貫して給与計算をしながら社労士業務をしてきました。引き続きこのスタイルをとりながら、将来的に一緒になって関与先を経営支援していただけるパートナーを募集しています。【使用ソフト】EPSON 給与R4、オフィス・ステーション、ジョブカン 勤怠管理
法律・会計系専門職 > 法律・会計系専門職 > その他(法律・会計系専門職)
税理・会計事務所
労務の経験があって社労士資格取得を目指されている方。又は労務は未経験でも社労士資格を取得された方。
330万円~400万円 【年収】 3,300,000円~4,000,000円【月給】 220,000円~266,000円【賞与】年3回【昇給】随時 交通費支給
メンバー
正社員 メンバー
愛知県
9:00 ~ 18:00
【休日】 土日祝日休み *休日詳細: カレンダー通りのお休みです。【年間休日】 125日
資格手当など 社会保険完備【そのほか待遇・福利厚生・研修制度等】各種社会保険完備、財形退職金制度完備
平成11年(1999年)開業
10名(社労士有資格者、税理士科目合格者 あり)
税務代理・税務相談および税務申告、経営支援サービスなど。
■賞与が年3回! 土日祝日休み、年間休日は125日!残業もほぼないのでワークライフバランスのとれる環境で働きたい方■家庭の事情で時短勤務希望など、勤務時間の相談可能!■最寄駅から徒歩スグ。交通アクセスも◎です。■税理士事務所が母体なので、安定して長く就業できる環境です。 社労士業務だけでなく、税理士事務所の会計業務も経験できるで広い範囲でクライアントをサポートできる体制があります。■将来的に社労士の資格が取得できたら、社員社労士として登録して社労士法人化できます。
2003年5月8日
2000万円
管理部門の職種に特化しているから、非公開求人多数
誠心誠意対応します。 人材業での経験を活かし、その人に合った案件、企業が求める求人をご紹介し、ミスマッチが生じないよう1人1人の立場に立って考えていきます。
税理士事務所内の社労士業務
中区◆土日祝休み年間休日125日◆時短勤務など相談可能
送信に失敗しました。