英語力不問 マネジメント業務無し 育休・産休・介護休暇実績あり 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし 駅徒歩5分 U・I ターン歓迎
内勤として税理士補助の業務を行います。顧問先の仕訳~決算など、税務申告書(補助)の作成といった税務の他、給与計算や年末調整、確定申告、経験によっては一部秘書や総務の業務にも携わる可能性があります。(例えばお中元などの手配、挨拶状の作成、スケジュール管理、備品発注など)また、会社全体としては、税務業務の他にも、RPA導入支援、経営や財務のコンサルティング、補助金や助成金の申請など多事業を行っていますので付随する業務を行う可能性もあります。
管理部門 > 管理部門 > 経理・財務・会計
税理・会計事務所
税理士事務所の経験がある方(顧問先の会計入力や決算、年調や確定申告)
300万円~400万円 【年収】 3,000,000円~3,800,000円【月給】 200,000円~250,000円【賞与】年2回(6月、12月)過去実績3ヶ月【昇給】年1回(4月) 交通費支給【退職金】有
メンバー
正社員 メンバー
愛知県
8:45 ~ 17:45
【休日】 土日祝日休み【休暇】夏季、年末年始、有給など【年間休日】 125日
役職手当、資格手当、職能手当 社会保険完備
税務顧問 (税務相談・税務申告・調査立会)、医療業支援、相続税申告、財産診断、株価評価、相続対策支援など
・開業して1年程度ですが前事務所から独立した形で開業しており、社員もそのまま移籍しており業務を把握している人がいますので不明点は聞きながら対応することが可能です。前事務所とも協力体制が続いています。・いろいろな新しい事業も立ち上げています。税務だけではなく幅広い知識を身につける事ができます。
2003年5月8日
2000万円
管理部門の職種に特化しているから、非公開求人多数
誠心誠意対応します。 人材業での経験を活かし、その人に合った案件、企業が求める求人をご紹介し、ミスマッチが生じないよう1人1人の立場に立って考えていきます。
内勤/税理士補助
◆税務以外の知識、経験を積めます
送信に失敗しました。