-
こだわり条件
年間休日120日以上
土日祝日休み
駅徒歩5分
急募
-
仕事内容
様々なインターネット情報サービスを提供する当社の社長室にて、業務に従事していただきます。
■具体的な業務内容:
・日程調整(会議や会食、オンライン及びオフライン含む)
・登壇資料作成(グループの情報をアップデートして修正)
・グループ会社のプレスリリースや社長自身の取材の掲載記事修正
・相手や目的に合った会食や手土産のリストアップや手配
※経験・希望に応じて下記業務もお任せする可能性があります。
・事業戦略の立案及び推進
・全社横断的な経営課題、事業課題に対する施策策定及び実行
・各部門長への支援活動
・取締役会など各種必要資料の作成
・経営企画業務
・特命プロジェクト推進
-
職種分類
事務、アシスタント、秘書 > 事務、アシスタント、秘書 > 秘書
-
業種分類
Webメディア・サービス
-
応募条件
<必要業務経験>
■必須条件:下記のいずれか
・ITベンチャーでの経験(秘書もしくは広報含むバックオフィス全般)
・スタートアップもしくはベンチャー企業での事務経験
■歓迎条件:
・英語力/TOEIC(R)テスト800以上くらい(今後海外投資家とのやり取り発生する可能性あるため)
・記事修正経験
-
年収
500万円~1000万円
<予定年収>
500万円~1,000万円(残業手当:有)
<月額>
416,000円~(以下一律手当を含む)
基本給:312,000円~
固定残業手当:104,000円~(固定残業時間40時間0分/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<賃金形態>
年俸制
-
ポジション
リーダー
,
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
-
勤務時間
<標準的な労働時間>
10:00~18:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
<フレックスタイム制>
コアタイム:12:00~15:00
-
休日・休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇14日~20日
休日日数125日
夏季休暇(3日)、年末年始(5日)、慶弔休暇、有給休暇(試用期間終了後より取得可能)、疾病休暇(年10日※試用期間中も利用可能)、産前産後休暇、育児休暇
-
福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:一定額までの支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■OJT中心
■書籍購入代補助
<その他補足>
■ベネフィットステーション
■企業年金基金
■実績によりストックオプション可能性あり
■職務手当
■慶弔見舞金
■定期健康診断実施
■関東ITソフトウェア健康保険組合の保護施設・スポーツ施設利用可能
-
設立
1997年
-
従業員
170名くらい
-
事業概要
インターネット情報サービス