NEW #90093 掲載予定期間:2023/09/19(火) ~ 2024/02/29(木)

売上1兆円企業での人材開発部での管理職【年収~1000万円くらいまで」

上場企業

会社名非公開

管理職 , リーダー
600万円~1000万円

募集要項

  • こだわり条件

    上場企業 語学(英語)を生かす 急募

  • 仕事内容

    ~部門紹介~
    人事総務部門は事業戦略に基づき全社のパフォーマンスを高め、ビジネスに付加価値を提供し、働き甲斐のある会社となるための人事施策を構築・運用する部署です。
    人材開発部は人事業務実務を担う人事部と連携し、将来にわたる会社の発展のために必要となる「人材の登用」及び「育成」並びに効果的な「人材マネジメント基盤の整備」に関する施策を推進しています。

    【配属先】
    人事総務部門 人材開発部

    【具体的な業務】
    ●人事方針に沿った、人材育成プログラムの構築と運用
    ●グループ社員を対象とする教育研修プログラム開発・実施
    (例:リーダーシッププログラム、管理職研修、階層別教育、新入社員研修、ビジネススキルアップ研修)
    ●研修チーム管理業務

    【キャリアパス】
    将来的には、ご本人の志向・適性・組織体制などにより、部門内のジョブローテーションや海外駐在の可能性もあります。
    人事総務分野での長期的なキャリアアップが可能です。

  • 職種分類

    管理部門 > 管理部門 > 人事

  • 業種分類

    精密機器・計測機器

  • 年齢

    30歳~48歳まで
    【年齢制限理由】
    例外事由 3号 ロ
    技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

  • 応募条件

    【必須】
    ・グループ企業や海外拠点を持つ企業の本社部署にて、人材開発制度の構築、研修プログラムの開発、トレーナーの経験
    ・管理職として組織マネジメントの経験
    ・語学力:日本語ネイティブレベル、英語ビジネスレベル
    ・大卒以上

    【このような経験/スキルをお持ちの方は歓迎いたします】
    ・人材開発、研修
    ・グローバルリーダーシッププログラムの設計・運用
    ・eラーニングプログラムの設計、運用
    ・評価制度の運営、トレーニングプログラム開発

  • 年収

    600万円~1000万円
    600万円~1000万円

  • ポジション

    管理職 , リーダー

  • 雇用形態

    正社員

  • 勤務地

    東京都

  • 勤務地(詳細)

    港区

  • 勤務時間

    就業時間:9:00-18:00

  • 休日・休暇

    ◆試用期間6か月(待遇は変わりません)
    ◆昇給年1回、賞与年2回(6月、12月)
    ◆完全週休2日制(当社カレンダーによる)、祝日
    ◆財形貯蓄、確定給付企業年金、確定拠出企業年金、保養所あり
    ◆役職定年なし
    ◆定年65歳

  • 福利厚生

    ◆年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 ※年間休日121日
    ◆交通費全額支給、社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)

  • 【キャリアパス】

    将来的には、ご本人の志向・適性・組織体制などにより、部門内のジョブローテーションや海外駐在の可能性もあります。
    人事総務分野での長期的なキャリアアップが可能です。

求人会社情報

  • 設立

    1950年代

  • 資本金

    700億円弱

  • 従業員

    グループ連結従業員数は10万人、日本国内従業員約7,000名

  • 事業概要

    総合精密部品メーカー

職種PR

企業の成長を支える人事総務部門全体の強化を図るための募集です。

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報



詳細な検索条件で求人を探す

  • 売上1兆円企業での人材開発部での管理職【年収~1000万円くらいまで」

    上場企業

  • 気になる この求人に応募する

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。