-
仕事内容
埼玉県を中心に、出張ベースにて栃木県、群馬県、茨城県等周辺地区も含みながら民間企業顧客を中心に、ICTソリューション全般の提案や販売等を中心とした営業活動を行って頂きます。B to Bでの既存顧客対応を主とした営業職であるため、顧客との密なリレーション構築のみならず、安定したビジネス基盤の元、長期的にご就業頂けるポジションです。
主な仕事内容は以下の通り。
・民間企業顧客を中心とし、ICTソリューションをご提案する。
・担当領域は、埼玉県を中心に関東地区(担当顧客数としては10数社程度)
・顧客窓口として折衝等対応することがメインとなるため、技術的な説明が必要となるケースにおいては、システムエンジニアと協力し、対応するケースもある。
-
職種分類
電気・電子・機械系エンジニア > 電気・電子・半導体系 > セールスエンジニア・サポートエンジニア(電気・電子・半導体)
-
業種分類
人材サービス(紹介・派遣・就転職・アルバイト)
-
年齢
25歳~35歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 ロ
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【求めるスキル・経験】
・B to B営業経験5年以上(IT業界未経験可)、またはコンピューター製品の販売員としての経験が5年以上ある方で、今後営業としてのキャリア志向を有する方。
・基本的なPCスキルを有する方 ※特にMicrosoftOffice(ExcelやPower Point)
【求める人物像】
・IT業界に興味関心を持ち、自律的に学びを得ていく行動特性を有している方。
・積極的且つ柔軟に顧客の理解に努めることができる方。
・顧客ニーズを丁寧に聴き、適切に理解した上で、配慮したコミュニケーションがとれる方
【学歴】
4年制大学卒、大学院卒
-
年収
400万円~550万円
年収 4,000,000 円 - 5,500,000円
賞与 年2回(6月・12月)実績7.3ヶ月(2019年度)
昇給 年1回(4月)
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
埼玉県
-
勤務地(詳細)
さいたま市浦和区
-
勤務時間
9:00~17:30(実働7.5時間)
-
休日・休暇
年間休日125日、有給休暇初年度15日(夏期休暇含む。入社月により調整)、週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、育児休暇
-
福利厚生
試用期間有り(3ヶ月)
手当 通勤費(全額支給)、住宅手当、家族手当、技術資格一時金等
退職金制度 有り(勤続1年以上)
社保完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
福利厚生:財形貯蓄、確定拠出年金、企業年金基金、育児・介護休業制度、昼食代補助、総合補償制度、永年勤続表彰制度、再雇用制度、地域限定社員制度、アソシエ倶楽部(カフェテリアプラン)等