総務部門の課長職として、課員のマネジメントを行いつつ、実務も担当していくというプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。実務とマネジメントの双方の経験やスキルを磨いていき、バックオフィスのスペシャリストとして成長できるポジションです。具体的には、・総務部長の補佐並びに課員のマネジメント(課員5名)・各種規程関連の改定や管理・全社会議体(株主総会、経営会議等)や委員会(BCM、衛生等)の管理、運営・各種社内関連行事(記念式典等)の管理、運営・社内決裁業務の管理・広報関連業務(社内外リリースのチェック、問い合わせ対応等)・その他総務関連業務
管理部門 > 管理部門 > 総務
人材サービス(紹介・派遣・就転職・アルバイト)
30歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・大卒以上・事業会社における総務担当として10年以上、また管理職として3年以上の経験がある方。 ※マネジメント経験(目安として5名程度の部下の管理)を優先。 経験年数は目安であり、多少の前後に関しては応相談。 ※IT業界出身者は特に歓迎。異業界であってもB to B企業出身者であればOK。・社内外における円滑なコミュニケーションスキルとヒューマンスキル。【歓迎】 ・企画推進力(諸制度改定、各種イベント運営や管理等)・文書作成能力(社内外通知文、会議資料等の作成や発表等)・社内外広報関連の知識、経験【保有資格】 特になし 衛生管理者二種または防火・防災管理者資格保有者尚可
650万円~800万円 年俸650万円~800万円賞与年2回(6月・12月)昇給:年1回(4月)通勤費(全額支給)残業手当:管理職として年俸制による採用となるため、残業代月70時間hまで年俸込み、それを超過したときは支給いたします。
メンバー
正社員
東京都
渋谷区渋谷
9:00~17:30(実働7.5時間)
年間休日125日、有給休暇初年度15日(夏期休暇含む。入社月により調整)、週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、育児休暇
社保完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)財形貯蓄、確定拠出年金、企業年金基金、育児・介護休業制度、昼食代補助、総合補償制度、永年勤続表彰制度、再雇用制度、地域限定社員制度、カフェテリアプラン等退職金制度:あり(勤続1年以上)手当:通勤費(全額支給)、住宅手当、家族手当、技術資格一時金等
2007年6月
4000万円
40名
「ITと英語」語学系の職種を中心に、通訳者、翻訳者やコンピューター技術者の派遣が当社の強みです。「ITと英語」をキーワードにした通訳者、翻訳者やエンジニアの派遣で、お客様のニーズにお応えしています。語学を必要とする各種のスペシャリスト、通訳者、翻訳チェッカー、DTPオペレーター、ローカライズエンジニア、ソフトウエア開発者、テストエンジニア等、数多くの人材が登録。事務中心の大手派遣会社と一線を画しています。特に20代~30代の語学系の女性スタッフが多いのも当社の特徴で、派遣先は国内にとどまらず、アメリカ、オランダ、フランスなど海外にも及んでいます。
1971年3月1日
40名(1名)
「グローバルカンパニー」への転職なら、ソフトウエアエンジニアリング
◎総務課長◎安定した経営基盤の老舗ICT企業で正社員管理職募集★課員のマネジメント+実務も担当する
送信に失敗しました。