求人ID : Y18103 掲載予定期間:2023/03/22(水) ~ 2023/08/31(木)

外資系企業でのファンドマネージャー(投資マネジメント/投資判断)【年収~1500万円まで】

会社名非公開

メンバー
600万円~1500万円

募集要項

  • こだわり条件

    外資系 語学(英語)を生かす 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分

  • 仕事内容

    以下の業務の遂行及び取りまとめの補佐。特に投資分析や投資判断を行って頂く。
    ・既存、新規各種案件の投資分析(収益性/リスクシナリオ分析)およびファンド運営業務全般
    ・投資家(海外)に対するレポーティング、プレゼンテーション
    ・ポートフォリオの年間運用計画の作成補助
    ・ポートフォリオ予算の作成、予算/実績管理
    ・投資家(海外)、シンガポール本社への投資案件やその他ファンド運営全般に関する事項の対応

  • 職種分類

    金融系専門職 > ミドル・バックオフィス > トレーダー・ディーラー・ファンドマネジャー

  • 業種分類

    不動産

  • 年齢

    26歳~35歳まで
    【年齢制限理由】
    例外事由 3号 ロ
    技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

  • 応募条件

    <MUST>
    【経験】
    運用会社ならびに金融機関において以下の経験を有している人が望ましい
    ・投資分析
    ・資産流動化

    【スキル】
    ・ビジネス英語
    (TOEICスコア目安:800以上。但し、スコア自体より、実際に使えるレベルにあるかどうかを重視)
    ・分析能力に優れた方
    ・Power Point、Excel、Word必須

    <WANT>
    【経験】
    外資系企業あるいは海外での業務経験

  • 年収

    600万円~1500万円
    経験を考慮して1,500万円まで可能性あり

  • ポジション

    メンバー

  • 雇用形態

    正社員

  • 勤務地

    東京都

  • 勤務地(詳細)

    港区

  • 勤務時間

    9:00~18:00(休憩1時間)

  • 休日・休暇

    土・日・祝日・年末年始4日・ボランティア休暇2日、
    産前産後休暇、生理休暇、育児休暇、慶弔休暇
    年次有給休暇: 最高20日 ※入社1年目は15日(入社月により変動あり)

  • 福利厚生

    社会保険完備、昇給・賞与年1回(前年実績)
    交通費支給(10万円/月以内)

    福利厚生:社宅制度、カフェテリアプラン、定期健康診断/人間ドック補助、メンタルケアプログラムなど

  • 求める人物像

    採用背景はファンドマネジメントチームの拡大です。

    求める人物像は下記の通りでございます。

    ■主体性
      自ら考えて自発的に行動し、周囲を巻き込み行動を起こせる
    ■チームプレイヤー志向
      チームや会社のことを考えて行動を起こせる
    ■コミュニケーション力
      自分の伝えたい事を分かりやすく整理して伝える力(発信力)があり、
      相手の伝えたい意図を理解する力。また、理解を深めるために傾聴を行おうとする姿勢(受信力)
    ■正確さ
      正確さを心掛け、細部に注意を払える

求人会社情報

  • 従業員

    150名くらい

  • 事業概要

    賃貸用物流施設の開発・所有・運営

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報



詳細な検索条件で求人を探す

  • 外資系企業でのファンドマネージャー(投資マネジメント/投資判断)【年収~1500万円まで】

  • 気になる この求人に応募する

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。