NEW #8002 掲載予定期間:2023/09/19(火) ~ 2024/02/29(木)

国際法務担当者(Legal Department Staff member)/大手医薬品開発企業

会社名非公開

メンバー
~1000万円

募集要項

  • こだわり条件

    語学(英語)を生かす 時短勤務あり フレックス勤務 土日祝日休み

  • 仕事内容

    グループの全体の国際法務担当者としての業務を担当
    (1) 契約書の立案、指導、審査、交渉(和文・英文)
    (2) 法務関連相談への対応
    (3) 知的財産権の出願・権利化・管理
    (4) M&A、合弁事業等の法的支援
    (5) クレーム、訴訟関連業務への対応
    (6) 法務関連教育及び情報提供(海外子会社を含む。)

    ※グループ総計 21社、6,250名の規模であり、国内のみならず、北米や東南アジアなど、グローバルに幅広く展開しています。

  • 職種分類

    管理部門 > 管理部門 > 法務・知財・特許

  • 業種分類

    食品・飲料

  • 年齢

    25歳~40歳まで
    【年齢制限理由】
    例外事由 3号 ロ
    技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

  • 応募条件

    <必須要件>
    ・国際契約実務経験をお持ちの方

    <歓迎要件>
    ・海外の契約相手先との契約交渉経験
    ・法科大学院修了、司法試験合格者
    ・TOEIC 800点相当以上

    <求める人物像>
    ・やる気のある方、上昇志向、芯が強い方
    (将来的には交渉案件やM&Aなどもお任せしたいため)


    ※外国籍の方は、VISAの種類・期限をお知らせください。

  • 年収

    ~1000万円
    スキル・経験により優遇

  • ポジション

    メンバー

  • 雇用形態

    正社員

  • 勤務地

    東京都

  • 勤務地(詳細)

    港区 浜松町

  • 勤務時間

    9:00~17:30(休憩:1時間)
    ※入社1ヵ月後よりフレックスタイム制度あり

  • 休日・休暇

    完全週休2日制(土・日)
    祝日
    年末年始
    リフレッシュ休暇、
    慶弔休暇
    年次有給休暇
    育児・介護休業 等

  • 福利厚生

    各種社会保険完備
    財形貯蓄
    生保・損保団体取扱
    持株会
    各種保養所 等
    退職金制度(原則満3年以上勤務した場合に支給)
    在宅勤務制度
    短時間勤務制度(適用条件あり)


求人会社情報

  • 事業概要

    CRO(医薬品開発支援)
    医薬品開発に関わる全ての業務におけるサービス提供

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報



詳細な検索条件で求人を探す

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。