-
こだわり条件
5期黒字
上場企業
従業員1000名以上
設立50年以上
語学(英語)を生かす
退職金制度
残業月20時間以内
年間休日120日以上
土日祝日休み
離職率5%以下
駅徒歩5分
-
仕事内容
職務内容 ~部門紹介~
人事総務部門は事業戦略に基づき全社のパフォーマンスを高め、ビジネスに付加価値を提供し、働き甲斐のある会社となるための人事施策を構築・運用する部署です。
人材開発部は人事業務実務を担う人事部と連携し、将来にわたる会社の発展に繋がる「人材の登用」及び「育成」並びに効果的な「人材マネジメント基盤の整備」に関する施策を推進しています。
【配属先】
人事総務部門 人材開発部
【業務内容】
●当社の人事方針に沿った、人材育成プログラムの企画/開発
●グループ社員を対象とする教育研修プログラムの企画/運営
(例)リーダーシッププログラム、管理職研修、階層別教育、新入社員研修、ビジネススキルアップ研修
●研修チームメンバーのマネジメント業務
-
職種分類
管理部門 > 管理部門 > 人事
-
業種分類
電気・電子・半導体
-
年齢
35歳~47歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 イ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【募集の背景】
当社は、10年後には売上高2.5兆円、営業利益2500億円を目標としており、企業の成長を支える人事総務部門の強化を図るための募集です。
当社は積極的なM&Aや事業の拡大を進めている為、社員の育成・教育研修制度の再構築が重要視されています。社員の育成・教育研修制度の再構築が重要視されています。
当社のマネジメント人材育成に向け、前線でご活躍いただける方のご応募、お待ちしております。
応募資格 【必須】
・海外拠点を持つ企業の本部において、人材開発業務の豊富なご経験
・全社研修の体系構築や人材育成・マネジメントスキル向上に関する施策の企画、推進のご経験
・次世代リーダー育成、管理職研修、キャリア開発、グローバル人材育成などを目的とした
研修プログラムの開発、実施、内製化のご経験
・社内講師養成のご経験や研修トレーナーとしてのご経験
・管理職として組織マネジメントのご経験
・日本語:ネイティブレベル/英語:英語でのビジネス経験
・大卒以上
【歓迎】
・グローバルリーダーシッププログラムの設計・運用経験
・eラーニングプログラムの設計、運用経験
・人事評価制度の運営、トレーニングプログラム開発
・人事領域に特化したコンサルティングのご経験
-
年収
600万円~900万円
600万円~900万円くらい
-
ポジション
管理職
,
リーダー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
-
勤務地(詳細)
<最寄り駅>
・泉岳寺 徒歩約5分
・高輪ゲートウェイ 徒歩約8分
-
勤務時間
8:45-17:30(うち休憩1時間)
-
休日・休暇
◆完全週休2日制(当社カレンダーによる)、祝日
◆年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 ※年間休日121日
-
福利厚生
待遇
◆試用期間6か月(待遇は変わりません)
◆昇給年1回、賞与年2回(6月、12月)
◆交通費全額支給、社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆財形貯蓄、確定給付企業年金、確定拠出企業年金、保養所あり
◆役職定年なし
◆定年65歳
◆敷地内全面禁煙
-
【補足事項】
将来的には、ご本人の志向・適性・組織体制などにより転勤や海外赴任の可能性もあります)
・想定年収:600~900万円
・人物像:現職で課長級の方がイメージです。採用の際はお持ちのご経験・スキルにより、係長級~課長級での提示になることもあります。
・入社日:応相談
・海外に展開する日系企業で、その本部に在籍している方が希望
・人材開発部の主幹ポジションとして、目安5年以上のご経験
・英語ビジネスレベル
※海外子会社などと英語でのメール・会議のご経験がある方必須
・転職回数の多い方はお断りさせていただきますので、目安としては、勤続2年以下で転職をしている方や3回以上の転職をしている方は難しいかと思います。