設立50年以上 土日祝日休み
【職務内容】大手企業から中堅・中小企業まで、客先の企業規模、業種業態にかかわらず、顧客ニーズに応じた「人の育ち支援室コンサルティング」のご提案を通じて、顧客開発に取り組んでいます。メンバーの出身業界などの背景を生かした積極的提案を期待します。■クライアント大手企業から中堅・中小企業まで、企業規模、業種業態にかかわらず■具体的には(1) 人材育成体系構築と同プロジェクトチームへのコンサルティング活動(2) 室としてのメッセージを発信するための講演・執筆活動(3) 新入社員、中堅社員、管理職、経営幹部等を対象とした階層別研修の講師活動 (4) 営業力強化、労務管理、戦略思考強化、メンタルへルス、財務管理、組織開発等の目的別研修の講師活動 (5) 上記業務受注のための、クライアントに対する営業、ニーズ把握、企画提案、教材開発 【募集資格/期待役割】■シニアコンサルタントチーフコンサルタントに準ずるプロジェクトのリーダーとして、PJマネジメント・顧客対応を行いつつ、調査分析・資料作成、研修実施などをメンバーを指揮しつつ自ら推進する職務を担当■コンサルタントプロジェクトの主要メンバーとして、調査分析・資料作成・研修実施・顧客折衝等、コンサルティングに必要な一連の職務を担当【備考】弊室の特徴は「デリバリー型コンサルティング」、つまり講演や研修など、人前で直接(一部eラーニングなど間接もあり)お話をすることを中心とした業務であることです。聞き手に好感を与える真摯な顧客貢献の姿勢と、その思いを表現する力が必須です。
【必須条件】■職務経歴3年以上■社内外の”人の育ち支援”に対して強い情熱、関心をお持ちであること■講師経験(特に管理者を対象とした研修実績があれば尚可)をお持ちの方 【求める人材像】■コミュニケーションとチームワークがとれ、他人のアドバイス、意見に謙虚に耳を傾けられる方■講師業務だけでなく、営業活動にも前向きに取り組める方■書籍、小冊子等の執筆に意欲的な方■あらゆることに対して学習意欲が旺盛な方
550万円~1149万円 処 遇 :経験・能力・前給等を考慮し、当社規定により決定 賞 与 :年2回(6月、12月)
メンバー
正社員
大阪府 大阪市北区梅田 駅近オフィスです
裁量労働制
完全週休2日制、他に功労休暇、積立休暇、看護・介護休暇、短縮時間勤務等、多様な勤務形態を整備
国内系の大手シンクタンク・コンサルティングファーム
2007年12月5日
500万円
法人全体:11名/転職アドバイザー数:10名
内定率の高い非公開求人を多数取り揃えておりますのでお気軽にご相談ください
社名の由来である「水魚の交わり」というのをモットーにしております 当社の「fister」という社名は、 三国志(劉備と諸葛亮)の故事成語「水魚の交わり」から 魚(fish)と水(water)を組み合わせてつくったものです。 この社名に恥じないように 皆さんのキャリア形成にあたって必要不可欠な存在でありたいと 切に願い、日々努力をしております。 皆さんのことを自分のことに置き換えて真剣に考え、 皆さんと一緒に成長できるような関係を築いていければと 考えております。
大阪)人材育成コンサルティング
送信に失敗しました。