設立50年以上 土日祝日休み
【職務内容】企業の経営課題解決や事業成長を目的に、業務改善・システム導入を切り口としたコンサルティングサービスを提供します。中堅中小企業を中心とした顧客に対し、IT戦略の立案から改革構想策定・業務設計/要件定義・ベンダー選定・プロジェクトマネジメントなどのサービスを提供いただきます。プロジェクトに応じて、2~3名からなるプロジェクトチームを編成します。 ■クライアント東海地区の中堅・中小企業が主なクライアントです。相対的に製造業が多くなりますが、業種はさまざまです。■具体的には(1) 現状分析と業務設計 →クライアントの事業特性を理解し、強みや課題を分析したうえで、目指すべき業務のあり方や具体的な姿を提言・整理する。(2) ベンダー選定とコントロール →要求仕様を整理してRFP(Request For Proposal)を作成し、ベンダー評価・決定プロセスを支援する。ベンダーの決定後は、ユーザーの要望が正しくシステム設計に反映されるよう支援する。(3) プロジェクトマネジメント →特にベンダー参画後の開発フェーズにおいて、期待通りのQCDが達成されるよう助言する。※上記(1)~(3)は、あくまで一例です。原価管理や管理会計の仕組みづくり、倉庫業務の改善検討など、必ずしもシステム構築を前提としない調査や業務改善のコンサルティングサービスも提供しています。【募集資格/期待役割】■シニアコンサルタントクライアントとの調整やコワークをしながら複数のプロジェクトの推進役となれる。新規クライアントの獲得や担当クライアントとの中長期的な関係強化にも積極的に関わるとともに、後輩コンサルタントの指導役となる■コンサルタントプロジェクトメンバーとして、クライアントとコミュニケーションをとりながら、各種調査・分析や提言内容の検討等の各種実作業を担当する【案件事例】■中堅地場ゼネコン 建設プロジェクトにかかわる横断的な情報共有インフラの構築支援■中堅製造業 原価管理の仕組みづくりと基幹システムの再構築支援■学校法人 業務フローの最適化とシステム化に向けた支援【備考】≪名古屋オフィスのITコンサルチームの立ち上げに携われます≫2018年4月に立ち上がったばかりのチーム。そのメンバーとして組織の礎を築いていただく事を期待しています。
【必須条件】■IT企業含む事業会社 または 経営コンサルティングの実務経験3~10年程度 ■システム導入プロジェクトに要件定義から、もしくは業務改善に携わったご経験■PCスキル(パワーポイント、エクセル、ワード等) 【歓迎条件】■勤務地は名古屋になります。当地区で活躍したいと考えている方を歓迎します。■営業機会が多いため、顧客ニーズを踏まえて自律的に営業活動ができる方を歓迎します。【求める人材像】■経営コンサルティングに強い関心がある方 ■コミュニケーション能力に優れた方
550万円~1149万円 処 遇 :経験・能力・前給等を考慮し、当社規定により決定 賞 与 :年2回(6月、12月)
メンバー
正社員
愛知県 名古屋市東区 駅直結ビルのオフィスです
裁量労働制
完全週休2日制、他に功労休暇、積立休暇、看護・介護休暇、短縮時間勤務等、多様な勤務形態を整備
国内系の大手シンクタンク・コンサルティングファーム
2007年12月5日
500万円
法人全体:11名/転職アドバイザー数:10名
内定率の高い非公開求人を多数取り揃えておりますのでお気軽にご相談ください
社名の由来である「水魚の交わり」というのをモットーにしております 当社の「fister」という社名は、 三国志(劉備と諸葛亮)の故事成語「水魚の交わり」から 魚(fish)と水(water)を組み合わせてつくったものです。 この社名に恥じないように 皆さんのキャリア形成にあたって必要不可欠な存在でありたいと 切に願い、日々努力をしております。 皆さんのことを自分のことに置き換えて真剣に考え、 皆さんと一緒に成長できるような関係を築いていければと 考えております。
名古屋)業務プロセス・ITコンサルティング
送信に失敗しました。