海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 設立50年以上 土日祝日休み
半導体製造装置を扱う重要な精密・電子事業カンパニーにおいてご経験や適性に合わせて以下業務をお任せする予定です。・担当部門における出願、特定特許調査、知財戦略検討、社外発表チェック、決裁チェック・担当部門のIPランドスケープ活動と知財サポート、・担当部門の契約リスク対応、OSSのリスクチェックと利用推進・知財教育・啓蒙活動…等当社では、PLS活動等での戦略的権利化による「質」から「戦える」特許の活動を積極的に推進しており、必要に応じて設計開発等の社内関係各署とも密に連携をしながら自社に有利な形での権利化に向けてご尽力を頂きます。◆採用背景1912年の創業以来、当社は事業領域を拡大し海外における売上比率が80%を超える企業に成長しておりますが、事業成長に伴い開発部門の増設対応・外国特許調査の現地権利調査の増加等、従来に比べ知財業務の案件数が増加傾向に有るため、この度組織強化を目的としたキャリア採用を実施するに至ります。◆このポジションの魅力半導体業界特有の柔軟でスピード感ある組織風土を持つ弊社では、知財戦略やIPランドスケープ等の積極的に取り組んでおり、これまで積み重ねてこられた経験や知識をご活用頂きながら、最新の知財案件にスピード感を持って取り組んで頂くことが可能です。◆キャリアイメージ入社後、2年程は当課において知財の基盤・将来技術対応・IPランドスケープ・業務革新に関する業務を中心にご担当頂きながら、3年目以降は徐々に対応頂ける案件の幅を広げて頂き当課メイン担当者としてご活躍頂くことを期待しています。また、実績や適性次第では、組織マネジメントをお任せする等、基幹職(役職)へのキャリアアップも想定しております。
26歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
◆必須・事業会社における知財実務経験(3年以上) (例)日本・北米での出願・権利化・特許調査・侵害判断等◆歓迎・開発業務の経験(ローテーション等含)又は技術研究の経験(学生時代含む)・機械・電機・材料・IT分野の技術知識・英語又は中国語の使用経験、・IPランドスケープ/知財戦略立案経験【求める人材】・従来型の知財業務についてはレベルアップを図り、担当の事業部門の方とコミュニケーションをとって出願の質を高める意識を常に持って取り組める方・IPランドスケープやOSS推進等、新しい/未知の知財業務領域に積極的に取り組み、業務変革を推進するマインドを有する方
400万円~749万円 ■想定年収450万円(月収27万円)~720万円(上限は基幹職につき固定残業代(20h)込)(ご経験により決定)■各種手当(月額) ・家族手当 扶養家族1人目18,000円、2人目以降4,000円/人・住宅手当 家族あり16,500円、家族なし11,500円
メンバー
正社員
神奈川県 神奈川県藤沢市
■就業時間 8:45~17:15 休憩45分■フレックスタイム制:なし
123日 土曜、日曜、祝日 夏季休暇9日、お盆休み5日、秋休み4日 ゴールデンウィーク、年末年始休暇あり
社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)、住宅補助、持株会、財形貯蓄、階層別研修、海外赴任前研修、通信教育(会社補助あり)、各種外国語教育 等
790億円(2018年12月末現在)
連結 16,556名(2018年12月末現在) 単体 3,
世界トップシェアを誇るポンプ・コンプレッサを主力とする「風水力機械カンパニー」、半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子事業カンパニー」、ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境事業カンパニー」の3つの事業体を有し、それぞれ独立し、異なる事業領域のため景気に左右されることなく安定した売上・収益を誇る優良メーカーです。
2007年12月5日
500万円
法人全体:11名/転職アドバイザー数:10名
内定率の高い非公開求人を多数取り揃えておりますのでお気軽にご相談ください
迷ったらまずご相談ください 転職は十人十色です。皆様方それぞれの考え方に合ったアドバイスができるように心がけております。転職するか迷っている方も含めてまずはお声がけください。
1部上場メーカーでの精密・電子事業カンパニーにおける知的財産業務
送信に失敗しました。