外資系 従業員1000名以上 設立50年以上 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 リモートワーク 育児・託児支援制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 働くママ在籍 転勤なし
【業務内容】コーポレートストラテジーとしてグローバル経営管理構築やグローバルオペレーティングモデル構築(組織・業務・データ・システムのあり方構想)の構想、実際に変革を牽引する役割を担い、グローバルレベルでのコンサルティングを行います。【ミッション】CEO、CFO、COOと、グローバルレベルのトランスフォーメーションを通じて、如何に企業価値を向上させるか、どういう段取りで変革を進めていくか、をテーマにコンサルティングを展開しています。(10年前のFinanceのイメージは経理BPR、内部統制といったものでしたが、近年はグローバル・グループ企業や事業をどうガバナンス、オペレーションするかといったコーポレートストラテジーを語っています。)【主要コンサルティングテーマ(例)】・グローバル経営管理(グローバル組織体制、データを共通言語としたマネジメントの導入、SCMと連携した経営の見える化、形骸化した管理の廃止、モノ作りからサービスにシフトする管理モデルの構想、経営層も巻き込んだチェンジマネジメント)・全社コスト構造改革(全社コストの可視化、ガバナンスモデルの構築、ゼロベース予算(Zero-Based Budgeting)の導入)・グローバルオペレーティングモデル構想(SSC機能強化、BPO活用、本社リソースの付加価値業務シフト、ゼロベース組織デザイン(Zero-Based Organization))・グローバル会計業務標準化(グローバル標準業務プロセス・システムの構想、各社の業務を標準に揃えるBPR)・デジタルエンタープライズ推進(ゼロベースでのデジタル化を前提とした業務プロセス設計、プロセスのデジタル化企画・推進(AI・OCR・RPA・ワークフロー等))その他経営課題に合わせたコンサルティング等【PJT事例】・エコシステム(業界の垣根を越えた経済圏)の構築・データビジネス(第4の経営資源活用)による新規ビジネス構想・顧客体験に基づく新規サービス開発・アナリティクスを活用したマーケティング高度化・デジタル&ヒューマン連携による次世代セールス&コマース
■MUST条件【マネージャ以上】・戦略/経営コンサルティング、もしくは企業経営企画での3年以上の経験(以下例示) -社内での業務改革プロジェクト経験 -企業/事業のターンアラウンド経験 -シェアードサービス・海外現地法人・新組織立上経験 -新規事業・新規サービス立ち上げ -リスク管理・コンプライアンスに関連する実務【アナリスト/コンサルタント】・経営企画・財務経理経験1年以上・公認会計士資格・SIerなどでERPの導入・開発経験【共通】・語学力 -日本語:ネイティブ -英語:TOEIC 700点レベル以上■WANT条件【マネージャ以上】・チームマネジメント経験・プレゼンスキル(ドキュメンテーション、コミュニケーション)・クリティカルシンキング・英語:ビジネスレベル【アナリスト/コンサルタント】・コミュニケーションスキル・ロジカルシンキング・英語でのビジネス経験
500万円~2300万円 報酬:年収500万円~2,300万円想定●その他給与:職位によって基本給とは別に以下が支給されます。 ・マネージャ以上:業績賞与 ・マネージャ未満:残業手当、住宅手当(月1~3万円)、業績賞与
リーダー , メンバー
正社員
東京都 23区内
フレックスタイム制(標準時間帯 9:00~18:00 標準労働時間8時間)
●完全週休2日制(かつ土日祝日)有給休暇12日~20日 休日日数120日 年末年始●傷病休暇、生理休暇、介護休業●母体保護休暇、配偶者出産休暇、育児休憩、子の看病休暇、出産休暇、育児休業、育短勤務●在宅勤務制度(職種により)
●通勤手当、住宅手当、時間外勤務手当、出張手当●従業員株式購入プラン、退職年金制度●確定拠出年金制度:会社は社員の給与の5%を毎年拠出します。希望により前払い退職金として受け取ることも可能です。●長期収入所得補償(LTD):病気ケガで長期間働けなくなった際の所得が補償されます。これにより社員は5年間、年収の約60%を補償されます。(免責期間あり)●産業医による健康相談室、カウンセリング支援制度●各種法人会員および契約施設・ホテル、 各種クラブ活動●カフェテリアプラン
【選考ステップ】1. 書類選考2. 適性試験3. 1次面接4. 最終面接【備考】・全ての選考ステップは、原則Web(オンライン)で実施されます。
・当社の国内外のスペシャリストと協業しながら、自身のマーケットバリューを上げていくための経験を思う存分積んで頂けます。・社内キャリアカウンセラーと共に様々なキャリアパス(エンジニア→コンサルタント、技術者スペシャリスト)を考えて、プロジェクトへのアサインや、キャリアアップを図るための配置をしていきます。
『new applied now』という企業コンセプトを掲げ、世界中の様々な分野・産業に対し戦略、業務、ITなどのコンサルティングを提供。世界中の大手企業および政府機関と幅広く関係を築き上げるとともに、さまざまな規模の組織と協働。フォーチュン100社のうちの94社、同500社の80%以上の企業がクライアントとなっている。【組織風土改革プロジェクト】全社的な取り組みを通じて、優れたワークライフバランスと多様な働き方を実現しています。・ダイバーシティチャレンジ:女性、外国人、クリエイターなど、これまで少なかったタイプの人材を活かす。・リクルーティングチャレンジ:急成長し続けるスピードに合わせ、継続的に優秀な人材を獲得、維持。・ワークスタイルチャレンジ:より短い時間で高品質の価値を生み出す働き方を実現させる。(実績:残業月45時間以上の社員割合は1.5%、男性の育児休暇取得率10%、社員全体の離職率6.2%)
2007年12月5日
500万円
法人全体:11名/転職アドバイザー数:10名
内定率の高い非公開求人を多数取り揃えておりますのでお気軽にご相談ください
「求職者ファースト」を大切にしています 「転職した後、これまで以上にご活躍いただいているか?」これこそが転職のテーマだと考えます。その成功のために、転職者の方の立場で考え、パートナーとして共に努力することを重要視しています。転職者の方々から信頼していただけるよう、私自身の経験を活かしてサポートさせていただきます。
大手グローバルコンサルティングファーム:経営コンサルタント(財務・会計領域)
CEO・CFO・COOと、グローバルレベルのトランスフォーメーションを通じて、如何に企業価値を向上させるか、どういう段取りで変革を進めていくか、をテーマにコンサルティングを展開します。
送信に失敗しました。