設立50年以上 語学(英語)を生かす
弊社が取り扱うIP(知的財産)の源泉となるUGCサイトや、IP商品を訴求するためのWebサイトを扱う部署にて、Web全般のプロデューサー業務、サービス企画・ディレクション業務を担当していただきます。また、デジタル領域における新たなビジネスモデルを構築するための企画にも携わります。【サービス企画部が担当するサイトの一例】 ・UGC小説投稿サイト、コミック試し読みサービス ・ オフィシャル、各種レーベルサイトなどプロモーションサイト【期待する役割】▼Webディレクター業務 ・既存のWebサービス、アプリを成長させるためのPDCA ・新機能、新サイトの企画立案・開発ディレクション ・サービスのクオリティ管理 ・複数サービスのための汎用機能の企画・開発ディレクション▼Webプロデューサー、プロジェクトマネージャー業務 ・理想と現実の折り合いをつける企画設計(技術的、予算的判断) ・案件に応じた適切な予算配分、稼働管理 ・各事業部のドメインと特性を理解したビジネスモデルの構築【やりがい】 ・世界市場において価値を持つ日本のIP商材(ライトノベル/コミック/アニメ/ゲーム/MD商品/イベント)の原作に一番近い場所で、新たなデジタルサービスを構築し世の中へ価値を提供することができます。
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > プロデューサー・ディレクター
放送・新聞・出版・映像・音響
28歳~37歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
◎必須・HTML、CSS、Javascript等のWebサイト構築の基礎知識・サーバやデータベースなどの基礎知識・UI/UXの基礎知識、Webサイト設計、サービス企画経験・SEOの実装レベル知識・エンジニア・デザイナーのディレクション・業務フローなどのドキュメンテーションその他・データベースを使った大規模Webサービス、アプリの開発ディレクション経験があり、エンジニアと対等に議論することができる・数字を分析し、改善提案を作ることができる・場と相手に応じて、専門的な内容も平易な言葉で説明するコミュニケーション能力がある・可能な限り数量化したり、判断の根拠を明示することで、共通理解を得やすくする説明ができる・コンテンツに関するビジネスに興味がある・プロジェクトマネジメントの経験(スケジュール、予算)・コンテンツマーケティング、メディアサービスの基礎知識・RDB、APIなどバックエンドの初歩的な知識・CMSを利用したサイト構築・運用経験・ECサイト・ソーシャルサービスの運用経験
500万円~899万円 年収:500万円~900万円※上記年収はあくまでも一例です。経験・能力・現年収等を勘案して年収決定※年収目安:メンバー~800万、課長800~1,200万円
メンバー
正社員
東京都 東京都千代田区
完全フレックスタイム制を導入 ※標準商業時間:9時30分~17時30分(実働7時間)
完全週休二日制(土・日) 祝日 年末年始休暇(12月29日~1月4日) 年次有給休暇(入社日より最大12日付与) 夏季休暇(7~9月に5日間) 慶弔休暇 産前・産後休暇 など
通勤交通費(当社規程により全額支給) 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 給与改定年2回(4月、10月) 賞与年2回(6月、12月) 退職金あり 育児休業制度 介護休業制度 慶弔見舞金 保養所 など
昭和29年4月
29,210百万円
1,919人
出版・映画配給及びソフトウェアの製造・販売
2007年12月5日
500万円
法人全体:11名/転職アドバイザー数:10名
内定率の高い非公開求人を多数取り揃えておりますのでお気軽にご相談ください
迷ったらまずご相談ください 転職は十人十色です。皆様方それぞれの考え方に合ったアドバイスができるように心がけております。転職するか迷っている方も含めてまずはお声がけください。
大手エンターテインメント企業でのWEBプロデューサー
送信に失敗しました。