設立50年以上
■募集技術部門:同社のコンサルタント技術者として、専門性を生かし、以下の技術部門でお力を発揮していただける方を募集しています。※勤務地はお住まいまたは希望勤務地のリクエストは可能です※転勤希望されない場合は地域限定正社員(年収は通常の80~85%程度)でも検討可能【河川・海岸部門】■河川部門河川計画、河川整備計画、水循環解析、水防法関連、自然再生事業等の計画・解析■河川構造部門堤防、護岸、樋門、水門、堰、頭首工、排水機場、用水機場等に関する計画・設計、施工計画、維持管理計画、海岸保全施設、港湾施設、漁港・漁場施設に関する設計、施工計画、維持管理計画■海岸・港湾部門海岸、港湾、海洋、湖沼に関する調査、計画、解析、評価 【上下水道部門】■上下水道部門上・下水道計画、設計、維持管理、合流改善、浸水対策等 【ダム部門】ダムおよびダム関連施設に関する計画・設計、ならびに施工計画、施工管理、維持管理計画 【道路・交通部門】■道路・交通部門道路、道路計画、道路設計、トンネル計画、トンネル設計、トンネル点検、交通計画、物流・港湾、交通システム設計、ITS■橋梁・構造部門橋梁設計、橋梁耐震設計、橋梁保全(点検、補修・補強設計)【情報・防災部門】■情報部門電気設備設計、無線設備設計、防災情報システム計画・設計、ITS技術調査検討■防災・危機管理部門防災計画、災害対策、危機管理計画、防犯対策、企業防災【環境部門】■環境部門環境アセスメント、建設環境等の調査・解析・計画■地球環境・エネルギー部門地球環境対策、新エネルギー、省エネルギー対策■廃棄物部門土質地盤の調査・解析、及び土壌調査、地下水汚染、環境汚染修復等の地圏環境調査・計画・設計■資源循環部門一般廃棄物処理に関する調査、計画、及び廃棄物処理施設の計画、設定、施工監理
30歳~43歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
大学卒業以上各種技術士(技術士補は30前後の若手の方のみ)資格をお持ちの方で該当の実務経験をお持ちの方■河川部門:技術士(河川・砂防及び海岸・海洋)■河川構造部門:技術士(土質及び基礎、鋼構造及びコンクリート、河川・砂防及び海岸・海洋、港湾及び空港、施工計画・施工設備及び積算、農業土木、水産土木)■海岸・港湾部門:(河川・砂防及び海岸・海洋)■上下水道部門:技術士(上水道及び工業用水道)、(計画または設計)■ダム部門:技術士(河川・砂防及び海岸・海洋、電力土木、施工計画・施工設備及び積算、土質及び基礎、鋼構造及びコンクリート)■道路・交通部門:技術士(道路、トンネル)■橋梁・構造部門:技術士(鋼構造及びコンクリート、土質及び基礎)■情報・防災部門:技術士(電気・電子及び情報工学部門)■環境部門:技術士(建設環境及び環境部門)■廃棄物部門:技術士(地質、土質および基礎および土壌環境保全士関連)■資源循環部門:技術士(地質、土質および基礎および土壌環境保全士関連)
650万円~999万円 650万円~1000万円前後(諸手当、残業代含む想定)モデル年収 26歳:5,105,950円⇒30歳:6,546,050円⇒35歳:8,163,700円 ・時間外手当除く想定(東京勤務、扶養家族あり、技術士資格保有例)
メンバー
正社員
宮城県 / 東京都 / 埼玉県 / 大阪府 / 愛知県 / 福岡県 ■河川部門 東北支社(仙台)、東京本社、中部支社(名古屋)、大阪本社、九州支社(福岡) ■河川構造部門 東北支社(仙台)、東京本社(さいたまオフィス)、大阪本社、九州支社(福岡) ■海岸・港湾部門
9:00~17:00(所定労働時間7時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00
完全週休2日制(かつ土日祝日) 休日日数124日 創立記念日(8月1日)/年次有給休暇20日(初年度10日、2年度15日)/夏季特別休暇5日/年末年始休暇7日/リフレッシュ休暇/育児休暇/介護休暇
通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 独身寮、健康管理室、会員制リゾートホテル、健康保険保養所、従業員持株会/住宅利子補助/各種貸付金/企業年金、クラブ活動(野球/バレー/サッカー/テニス/スキー/華道/囲碁将棋 ほか)など
1963年
1538名
河川、道路、情報基盤、都市計画、環境整備等における企画・調査・計画・設計・施工管理、維持管理等を行なう総合建設コンサルタント■事業内容:土木建設事業に関する企画、調査、計画、設計および施工管理他
2007年12月5日
500万円
法人全体:11名/転職アドバイザー数:10名
内定率の高い非公開求人を多数取り揃えておりますのでお気軽にご相談ください
迷ったらまずご相談ください 転職は十人十色です。皆様方それぞれの考え方に合ったアドバイスができるように心がけております。転職するか迷っている方も含めてまずはお声がけください。
建設コンサルタントのリーディングカンパニーでの建設コンサルタント(技術士)募集
送信に失敗しました。