ベンチャー企業 土日祝日休み
細胞培養、品質管理、その他再生医療支援に付帯する業務等を行っていただきます。※本求人は研究開発職ではなく、製造および品質管理職となります。【配属部署】生産部 細胞製剤課もしくは生産部 品質管理課の配属となります【業務内容】細胞培養(脂肪由来幹細胞)、品質管理、その他再生医療支援に付帯する業務等同社のAOF(animal origin free)培地は血清由来の抽出物となる原材料を排除しています。現在、完全動物由来成分不含、培養系の完全無血清化を実現し、この培地を用いて、脂肪由来幹細胞を培養します。
【必須要件】■生物学等、バイオ系の大学、短大、専門学校をご卒業された方■大学研究機関、民間クリニック、臨床検査会社等にて細胞培養の研究、臨床分野での実務経験、品質管理業務のご経験を1~2年以上お持ちの方【歓迎要件】■臨床検査技師資格をお持ちの方■クリーンルームでの勤務経験をお持ちの方
340万円~430万円 ※固定残業代の算定の基礎として設定する労働時間数を超える時間外労働、休日労働及び深夜労働分については、割増賃金を追加で支払う。【昇給】4月【賞与】夏季、冬季 ※実施の有無および金額は会社業績および個人評価に基づきます。【通勤手当】1か月の定期代 ※上限5万円
メンバー
正社員
東京都 江東区【最寄駅】・ゆりかもめ テレコムセンター駅徒歩2分・りんかい線 東京テレポート駅徒歩18分
9:00~18:00【休憩時間】就業時間内60分※シフト作成時に調整可能であれば就業開始時間を7時から10時にて30分毎に選択できます。例:7:30~16:30、10:00~19:00など
【休日】日曜日、土曜日、祝日、年末年始休暇【休暇】年次有給休暇、特別休暇(夏季、慶弔、災害、インフルエンザ、転勤、国外出張)、法定休業休暇
【保険】社会保険:健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険【諸手当】固定残業代:有 ※0~20時間以内の残業手当として支給【退職金】なし【定年】60歳(再雇用制度あり)【屋内の受動喫煙対策】あり【対策】禁煙【特記事項】敷地内禁煙(屋外に喫煙場所)設置
同社の培地は、血清等のヒト・動物由来成分を排除し、培養される細胞は極めて高効率な増殖特性を有しております。現在、このような培養系をさらに改良し、疾患治療において、より効果性の高い間葉系幹細胞の技術開発を行なっております。
2000年11月
1,783,300,000円(2014年4月時点)
28名
【業種】サービス業再生医療に関する研究開発、ライセンスアウト、細胞培養受託、コンサルティング等
1990年3月20日
103,559万円
研究・開発のお仕事探しはLaboしごとにお任せください。
【正社員】再生医療に関する細胞培養及び品質管理業務
安全で高品質な間葉系幹細胞の製造技術を開発しています!
送信に失敗しました。