-
こだわり条件
上場企業
従業員1000名以上
設立50年以上
年間休日120日以上
土日祝日休み
-
仕事内容
■データサイエンティストとして、3年~5年のスパンで統計解析からAIを活用した材料開発、製品化までの一連に関わる業務を担っていただきます。
【詳細業務】
・有機EL材料開発,素子構成開発を対象としたマテリアルズインフォマティクスのPoC(Proof of Concept)
・過去の研究開発データの統計分析
・合成化学者・素子設計者と議論を通じた高性能材料・素子構成の創出・提案
・外部ベンダーを用いた有機EL用AIシステムのシステム化・パッケージ化(大枠のシステムの概要を設計して頂き、開発はベンダーへお任せします。それに伴うベンダーコントロールも併せて担っていただきます。)
-
応募条件
【必須要件】
・データサイエンティストとしての業務に従事した経験
・システム開発経験(Python,Rなど)
【歓迎要件】
・材料科学,有機化合物に関する基礎的知識,またはこれらを学習する意欲がある方
・TOEIC:600点以上
-
年収
500万円~850万円
【交通費】支給
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
千葉県
市原市
【最寄駅】JR久留里線 東横田駅 送迎バス10分
※自動車通勤可
-
勤務時間
8:45~17:15(残業:あり)
【休憩時間】1H
-
休日・休暇
【年間有給休暇】15~21日(入社時期、勤続年数により付与日数は異なります。)
【休日休暇形態】完全週休2日制(⼟日祝日)、創業記念日、年末年始、他
【年間休日日数】124日
-
福利厚生
【保険】雇用保険、厚生年金保険、健康保険、労災保険、各種団体保険
【諸手当】子ども手当、住宅手当、通勤手当、時間外勤務手当等
【確定拠出年金・確定給付年金制度】有
※■住宅融資、産前産後育児休業、育児短時間勤務制度、従業員貸付金、保養所(軽井沢、伊東)、宿泊補助制度、診療所、各種体育施設、その他各種クラブ活動
■研修
階層別研修(新入社員研修~3年目研修、マネジメント研修、役職者研修)、メンター制度、経営人材育成研修、海外トレーニー制度、国内外留学制度、部門主催研修、通信教育等
【屋内の受動喫煙対策】あり
【対策】禁煙
【特記事項】敷地内禁煙(屋外に喫煙場所)設置