上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み
市場ニーズを捉えた複合材料の配合処方設計、評価技術開発、成形技術指導等をご担当頂きます。・ポリカーボネート材料およびポリカーボネート複合材料の開発(配合処方、添加材処方の検討)・上記材料のお客様への提案、技術サービスや問い合わせ対応もしくは・SPS複合材料の材料開発(配合処方、添加材処方の検討)・上記材料のお客様への提案、技術サービスや問い合わせ対応
【必須要件】・熱可塑性複合樹脂の開発に従事した経験(実務経験7年以上)・高分子化学,高分子物性,高分子加工等の樹脂に関する知識【歓迎条件】・成形技能に関する有資格者(資格例:射出成形技能士二級)
500万円~850万円 【交通費】支給
メンバー
正社員
千葉県 市原市【最寄駅】JR内房線 姉ヶ崎駅 送迎バス5分※自動車通勤可
8:30~17:00(残業:あり)【コアタイム】10:30~15:30【休憩時間】1H
【年間有給休暇】15~21日(入社時期、勤続年数により付与日数は異なります。)【休日休暇形態】完全週休2日制(⼟日祝日)、創業記念日、年末年始、他【年間休日日数】124日
【保険】雇用保険、厚生年金保険、健康保険、労災保険、各種団体保険【諸手当】子ども手当、住宅手当、通勤手当、時間外勤務手当等【確定拠出年金・確定給付年金制度】有※■住宅融資、産前産後育児休業、育児短時間勤務制度、従業員貸付金、保養所(軽井沢、伊東)、宿泊補助制度、診療所、各種体育施設、その他各種クラブ活動 ■研修 階層別研修(新入社員研修~3年目研修、マネジメント研修、役職者研修)、メンター制度、経営人材育成研修、海外トレーニー制度、国内外留学制度、部門主催研修、通信教育等【屋内の受動喫煙対策】あり【対策】禁煙【特記事項】敷地内禁煙(屋外に喫煙場所)設置
1940年3月
168,300,000,000円
13,766名
【業種】石油・石炭製品石油製品の製造、販売
1990年3月20日
103,559万円
研究・開発のお仕事探しはLaboしごとにお任せください。
【正社員】プラスチックコンパウンドの材料開発研究員
送信に失敗しました。