-
こだわり条件
上場企業
従業員1000名以上
設立50年以上
フレックス勤務
年間休日120日以上
土日祝日休み
-
仕事内容
GCを用いた低分子材料の分離分析を中心とし、クロマトによる分離分析全般を担当頂きます。
高分子原料としてのモノマー、潤滑油系の材料、バイオ系の材料、有機電子材料の原料等の低分子の解析、分離分析を行います。
-
応募条件
【必須要件】
■低分子分析に対して深い知識・ノウハウ・経験を有している方
■GC、GC-MSを用いた分離分析(定性、定量)の実務経験が5年以上ある方
※高分子の分野で5年以上分析業務を行っており、定型的な分析でなく、研究での課題に対し新たな分析方法を見出したり、技術開発を行ってきたような方
【歓迎要件】
■GC以外にもLC,GPC等クロマト分析全般にも精通している方
■クロマト分析の技術リーダーとして分野を牽引し、研究員の指導に当たれる方
■GC技術に関する最新技術の調査を行い自社材料への活用について技術力向上のシナリオをかける方
-
年収
600万円~850万円
【交通費】支給
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
千葉県
袖ヶ浦市
【最寄駅】JR久留里線 東横田駅 送迎バス10分
※自動車通勤可
-
勤務時間
8:45~17:15(残業:あり)
【コアタイム】10:30~15:00
【休憩時間】1H
-
休日・休暇
【年間有給休暇】15~21日(入社時期、勤続年数により付与日数は異なります。)
【休日休暇形態】完全週休2日制(⼟日祝日)、創業記念日、年末年始、他
【年間休日日数】124日
-
福利厚生
【保険】雇用保険、厚生年金保険、健康保険、労災保険、各種団体保険
【諸手当】子ども手当、住宅手当、通勤手当、時間外勤務手当等
【確定拠出年金・確定給付年金制度】有
※■住宅融資、産前産後育児休業、育児短時間勤務制度、従業員貸付金、保養所(軽井沢、伊東)、宿泊補助制度、診療所、各種体育施設、その他各種クラブ活動
■研修
階層別研修(新入社員研修~3年目研修、マネジメント研修、役職者研修)、メンター制度、経営人材育成研修、海外トレーニー制度、国内外留学制度、部門主催研修、通信教育等
【屋内の受動喫煙対策】あり
【対策】禁煙
【特記事項】敷地内禁煙(屋外に喫煙場所)設置