ベンチャー企業 年間休日120日以上
同社の1stパイプラインであるJB-101(誘導型抑制性T細胞)の医師主導治験の開始に伴い、臨床開発を推進していただくとともに、次のパイプラインの企画と立ち上げをご担当いただきます。再生医療向け細胞医薬品の開発にご支援いただける方を募集しています。■業務内容・CMOマネジメント・KOLマネジメント・一部メディカルライティング業務・PMDA相談等の行政対応・所属学会等でのロビー活動、会議運営等々
【必須要件】・大学卒業以上・治験申請やプロトコールの企画など、臨床企画業務の経験がある方・メーカーサイドでの臨床開発業務経験がある方・国内外のKOLと良好なコミュケーションが取れる方【歓迎要件】・バイオ医薬品/ワクチン/再生医療の臨床開発経験がある方・日本発のグローバルスタディの経験がある方・プロジェクトマネージャーの経験を有する方・稀少疾患の開発経験、業界ネットワークの構築経験のある方【英語力】英語力:中級以上・海外医師との連携や海外学会での聴講や会議などがあるため、オーラルでのコミュニケーションがある程度できる必要があります。・将来的には海外での臨床試験の可能性もあり、ビジネスレベルの英語力を有していると尚可です。
600万円~1200万円 ※給与等はご経験等を考慮して決定します。【交通費】全額支給【賞与】年0回
メンバー
正社員
東京都 【最寄駅】JR中央線・総武線 御茶の水駅 徒歩4分東京メトロ丸の内線 お茶の水駅 徒歩3分東京メトロ千代田線 新お茶ノ水駅 徒歩7分
9:00~18:00【休憩時間】60分
【年間休日】120日【有給休暇】初年度10日(入社後3か月目から6か月目までは5日間、6か月以降は5日)、週休2日制、夏季休暇
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険【退職金】なし【屋内の受動喫煙対策】あり【対策】禁煙※就業場所:全面禁煙
2018年6月
580,000,000円(2019年6月時点)
7名
【業種】サービス業細胞医薬品・再生医療等製品の研究開発医薬品・診断薬の研究開発
1990年3月20日
103,559万円
研究・開発のお仕事探しはLaboしごとにお任せください。
【正社員】バイオ|研究|大学発バイオベンチャーでの臨床開発担当
送信に失敗しました。