ベンチャー企業 幹部候補
■サマリ研究部門において、斬新なアイデアとチャレンジ精神を持って粘り強く研究を遂行し、グローバルな視点で研究プロジェクトを立案・リードできる方を募集します。分子生物学の基本的な知識・スキルをベースに、工学や情報解析など他分野の研究員と協議しながら研究を進めていただきます。社内外の関係者と協働し、研究チームのメンバーをリードしながら、研究開発の推進に必要な課題の洗い出し、課題解決法の提案ならびに実験による証左データの取得などを行っていただきます。■具体的業務内容・研究開発テーマのリード・新規テーマの立案、推進・部門の収益管理、生産性改善、人材育成(中期的計画に基づいたチームメンバーの指導・教育)・社内の関連部門(プロジェクトリーダー/生産部門等)と連携し、研究会/クライアント企業との業務要件・スケジュール等の調整、進捗管理・研究のプロトコール(関連文書を含む)、総括報告書、論文(日本語・英語)等のレビュー対応■求める人物像・バイオ医薬品/化粧品企業の研究部門でリーダー経験を有する方・バイオサイエンスの領域で最新の知識、経験を有する方・最新のレギュレーションに深い知識を有する方・社外でバイオ関係の広い人脈を有する方・英語でのコミュニケーション、文書作成が可能である方・国内外の専門家と幅広くネットワークを構築している者 例)プロテオミクス、構造生物、生物物理的な分析
・大学院後期課程修了者・論文投稿、知財出願経験がある方・英語(ビジネスレベル)・動物細胞培養実験の経験をもつこと、動物細胞培養実験培養実験の機器扱いができる知識をもっていること・培養実験の機器扱いができる知識をもっていること・オルガノイド、組織ホメオスタシス、臓器培養、内分泌、発生などの細胞間相互作用を伴う研究に従事経験
800万円~1000万円 ※年収は経験、スキルによってご相談
管理職 , リーダー
正社員
神奈川県 藤沢市【最寄駅】・JR大船駅からバス15分程度・JR藤沢駅からバス15分程度
9:00~18:00【休憩時間】就業時間内1時間※13:00~15:00をコアタイムとするフレックスタイム制
【休日】原則、土・日 (完全週休2日制)【休暇】年次有給休暇、夏季休暇
【保険】社会保険(厚生年金保険、国民健康保険、雇用保険、労災)【屋内の受動喫煙対策】あり【対策】禁煙【特記事項】敷地内禁煙【定年】65歳 ※70歳まで継続雇用制度有
2015年10月
100,000,000円(2019年7月時点)
13名
汎用大規模細胞培養システム "CulNet System™"を用いた有用成分、化粧品、食品、細胞培養肉の研究開発
1990年3月20日
103,559万円
研究・開発のお仕事探しはLaboしごとにお任せください。
【正社員】バイオベンチャーでの研究開発:マネージャー
送信に失敗しました。