-
こだわり条件
ベンチャー企業
土日祝日休み
転勤なし
-
仕事内容
■担当業務
難治疾患治療に対して高い有効性を有する間葉系幹細胞等の研究開発業務をご担当頂きます。
■具体的業務内容
・培地開発
・セルベースアッセイの確立
・共同研究のマネジメント
・薬効薬理試験の立案と委託
・大量培養技術の開発
・エクソソーム研究開発
■背景等
難治性同社では疾患に対して現状より高い治療効果性を示す間葉系幹細胞の製造方法の確立を目指した開発を行っておられます。
開発した培養技術や細胞等は、再生医療新法で再生医療を提供する医療機関への技術提供、自社治験、および国内外製薬企業へのライセンスビジネスの展開等に繋げます。具体的な業務は、細胞培養、qPCRやNGSによる遺伝子発現解析、HPLC、ELISA、フローサイトメトリー、文献調査、外部機関との共同研究などがあります。
-
職種分類
素材・化学・食品・メディカル系技術者 > 医療・医薬・メディカル系技術者 > 研究・開発(医療・医薬・メディカル)
-
業種分類
その他(サービス)
-
応募条件
【必須】
以下をすべて満たす方
・生物学・医学・薬学に関連する修士号もしくは博士号の学位を取得された方
・培養細胞を用いた機能解析(分子生物学・生化学)の研究に習熟された方
【歓迎】
以下のいずれかに該当する方
・培養細胞を用いたバイオアッセイ研究のご経験のある方
・細胞の機能的分子の同定研究のご経験のある方
・RNA Seqによる遺伝子発現解析に習熟されている方
・動物実験のご経験のある方
-
年収
400万円~1200万円
【通勤手当】1か月の定期代 ※上限5万円
【昇給】4月
【賞与】夏季、冬季(実施の有無及び金額は会社業績及び個人評価に基づきます)
【退職金】なし
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
江東区
【最寄駅】・ゆりかもめ テレコムセンター駅徒歩2分
・りんかい線 東京テレポート駅徒歩18分
-
勤務時間
9:00~18:00
【休憩時間】12:00~13:00
-
休日・休暇
【休日】日曜日、土曜日、祝日、年末年始休暇
【休暇】年次有給休暇、特別休暇(夏季、慶弔、災害、インフルエンザ、転勤、国外出張、法定休業休暇
-
福利厚生
【保険】社会保険:健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
【諸手当】時間外手当、法定休日出勤手当、深夜割増 等
【定年】60歳 ※再雇用制度あり
【屋内の受動喫煙対策】あり
【対策】禁煙
【特記事項】敷地内禁煙(屋外に喫煙場所)設置