転勤なし 土日祝日休み 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり U・I ターン歓迎 年間休日120日以上
〇国内の市街地再開発事業をはじめとするまちづくりの計画・開発を担当していただきます。具体的には・まちづくり事業の企画・構想づくり・市街地再開発事業のコーディネート業務・市街地再開発事業にかかる各種計画策定 -まちづくりの構想、都市計画素案・原案 -市街地再開発事業等の事業計画づくり -法定各種計画、管理運営計画作成・市街地再開発事業の事業推進 -地権者、施工者等に対するコンサルティング -行政協議との協議、事業関係者との調整業務 -プロジェクトのマネージメント【仕事の魅力】・個々の建物の開発業務だけでなく、ゼロベースからの都市開発計画や市街地再開発事業等の「まちづくり」に参画することができます。
36歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
〇下記の経験のいずれかに該当する方。・市街地再開発事業において都市計画に関する事前協議に関わった経験がある方。・市街地再開発事業に関する各種計画(事業計画、権利変換計画、管理計画)作成の経験がある方。・市街地再開発事業において、地権者等の合意形成に主体的に関わった経験がある方。〇上記に加え、建築に関する知識を有し、建築とモノづくりに対する情熱を有している方。〇下記の資格・経験がある方歓迎。・一級建築士資格を保有する方。・再開発プランナー資格を保有する方。
900万円~1000万円 年収 :38~42歳 平均920万円 【年収例】・40歳 970万円 月給52万円※昇給:年1回※経験・能力を考慮の上、決定します
メンバー
正社員
東京都 港区
9:30~18:00(実働7.5時間、休憩1時間) 残業あり:月平均26時間
完全週休二日制(土・日)、祝日、GW、年末年始、有給休暇(初年度10日):年間休日122日
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険退職金制度、財形貯蓄制度、団体生命保険、貸付金制度、社員旅行、資格取得費用補助制度、時間外勤務手当、家族手当、資格手当、地域手当、子育て支援金、持ち株会
まちづくりのキーワードを“交流からイノベーション”と捉え、多様化と多価値化のなかで、人と建物の“間”の価値創造により、普遍のテーマとしての「新しいまちの姿を創造する」活動を行って参ります。得意とする「まちづくり」における付加価値創造の提案は、所員の多様な感性があってこそなしうる創造行為です。熟練の技と粘り強い精神と多様な感性があるからこそ、我々が目指す「新しいまちの姿を創造する」活動が継続できるのです。
1959
9,500万円
200
まちづくりに関する、各種初動期のコンサルから調査・構想・計画素案づくり、市街地再開発事業等の推進コーディネート。公共施設再編・公民連携事業・大規模跡地の開発等、まちづくりのリーデイングカンパニーとしてあらゆる支援サービスを提供します。
2015年1月1日
1300万円
業界のプロとしてご活躍中の皆様へface to face の輪を広げて参ります。
都市・地域のまちづくりプロジェクト担当者【即戦力】
ひとの暮らしに寄り添った、連続的な設計と開発を行う建築士事務所
送信に失敗しました。