転勤なし 上場企業 従業員1000名以上 土日祝日休み 社宅・家賃補助制度 U・I ターン歓迎 年間休日120日以上 駅徒歩5分 設立50年以上 退職金制度 新規事業・新サービス 教育・研修制度充実
〇住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物の電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の設計を担当していただきます。・建築計画に沿った電気設備、消費エネルギーの検討、選定・電気設備構築に関わる基本設計、実施設計、工事費の検討・他部門(意匠設計、構造設計、機械設備設計、コストマネジメント、施工計画)との調整・電気設備の工事状況の確認
30歳~50歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【MUST】下記の資格、経験をお持ちの方。・大型建築物の電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)設計の経験がある方。・基本的PCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)、CADスキルがある方。【期待する人物像】・協調性がありコミュニケーション能力が高い方。【WANT】以下の資格・経験・スキルをお持ちの方歓迎・建築設備士の資格をお持ちの方。・1級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方。・複合建築物の電気設備設計の経験がある方。・受変電設備等の強電系の設計経験がある方。
680万円~1400万円 〇月給:372,500円~〇予定年収:680万円~1400万円※年齢、スキル、経験を考慮して決定します。・賞与:年2回・通勤手当(全額支給)、時間外・休日出勤手当、勤務地手当、現場手当他
メンバー
正社員
東京都 港区
・8:30~17:00(所定労働時間7.5時間、休憩60分)※一部フレックスタイム制・残業:有
・完全週休2日制(土・日)、祝祭日・年末年始休暇、夏季休暇・年次有給休暇(~20日)※連続一斉取得制度有・慶弔休暇・年間休日:124日(2019年度)
・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険・財形貯蓄制度、従業員持株会、住宅資金貸付金利子補給制度、遺児育英年金制度、ライフプラン融資制度・育児休業制度・時短勤務制度、介護休業制度、年休積立制度・退職金制度:退職一時金・退職年金(定年:65歳)、結婚祝金、出産祝金・独身寮、診療所・体育館、保養所(蓼科・南紀白浜・湯河原・熱海・山中湖・賢島・天橋立・有馬・淡路・那須・湯布院)
都市開発、再開発等の大型プロジェクトに参画することができます。
マンション建設を中心とする建設関連事業と、管理やリフォーム・大規模修繕・建替え、流通仲介、賃貸、高齢者向け住宅などのサービス関連事業の両方に軸足をおく経営の確立を目指しております。・これからもご支援頂いている皆様に深く感謝いたしますとともに、グループ各社の連携をさらに高め、総合力を発揮することで、マンションに住まう方々の人生全体をサポートする「住まいと暮らしの創造企業グループ」へと飛躍することを目指してまいります。
1946年
575億円
2,436人
●建設事業●不動産事業●エンジニアリング事業
2015年1月1日
1300万円
業界のプロとしてご活躍中の皆様へface to face の輪を広げて参ります。
電気設備設計
マンションを中心に様々な事業を展開している東証一部上場企業
送信に失敗しました。