【オープンハウスのIT部門とは?】3000名弱のオープンハウスグループにおける全てのIT施策を、企画~開発~運用まで全てを担っております。現場の業務課題を解決するためのWEBアプリやシステム・スマートフォンアプリ・自動化ツール等を、自ら提案し、AIやRPA等の高度な技術も活用しながら、社員エンジニアを中心とした開発部隊で創り上げ、そして現場の中で実際に使って貰いながらその業務を改善していきます。アプリやシステムを提供するインフラも内製で構築し、AWSやGCPなどのパブリッククラウドを中心に、コンテナやサーバーレス等の先端技術も活用して構築しています。【今回の募集ポジション】社内基幹システムから、小規模システム・アプリまで、社内IT施策を企画・立案、プロジェクトの推進を担う、社内ITコンサルタント・PM。オープンハウスグループにおけるIT活用によるDX/業務改善を中心となって推進していくポジションです。【具体的な業務内容】・オープンハウスグループにおけるビジネスを加速するための大小さまざまなIT施策の 企画・立案・業務ヒアリング、業務課題発見・要件化・企画・他社パッケージ製品の調査・研究、FIT&GAP分析・内製開発計画の立案 大きい物では最大10人規模で作る基幹システム、小さいものでは1~2人で作る小規 模な自動化アプリ等・プロジェクト化後には、PMとして開発・インフラグループと共同してプロジェクト 遂行・プロジェクトマネジメント・技術検証のためのPoC、プロトタイプ開発の推進・実行・開発メンバーと共にアジャイル開発の推進・リリース計画の立案・推進・リリース後の利用促進、利用調査、課題発見と改善のPDCA
【必須(MUST)】以下いずれか(複数あるとなお良い)・事業会社またはコンサルティング・SI会社における、ITプロジェクトにおける PM/PL経験・ビジネススキル・経験(プレゼンテーション、企画立案・提案、コミュニケーショ ン、コンサルティング、等)【歓迎(WANT)】・不動産業界 または 金融業界の経験・コンサルティング業務経験 (分野・内容不問)・チームマネジメント、チームビルディングの経験(5人~)・モバイルアプリケーション、もしくはWebアプリケーションのフルスタックエンジ ニアの経験・Agile開発の経験・オフショア開発、マネジメント経験・語学力(英語)・アプリケーション開発に必要となるプログラミング言語やツールの習得【その他】・ITでビジネスを変えたいという志をお持ちの方・成長企業/若い勢いのある会社で大きな裁量を持って働きたい方・日本の従来式のITの在り方やIT導入の遅れに課題感をお持ちの方
800万円~1200万円 オファー面談時に詳細説明いたします。
リーダー
正社員
東京都 東京都千代田区丸の内
9:00 ~ 18:00(休憩60分) 所定労働時間8時間
週休2日制、春季・夏季・年末年始休日、年次有給休暇(半日有休取得制度有り)、特別休暇(慶弔他)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇
通勤手当、従業員持株会、定期健康診断、生活習慣病健診、人間ドッグ、婦人科検診、インフルエンザ予防接種、総合福祉団体定期保険、慶弔見舞金制度、確定拠出年金制度、資格取得支援制度、四半期表彰制度、社宅制度、マイホーム購入サポート、ストレスチェック制度、キャリア選択制度(子育て支援)
1997年9月
186億2,576万円
2,655名(2020年3月末時点)
1.不動産売買の代理・仲介事業2.新築戸建分譲事業3.マンション・ディベロップメント事業4.不動産投資事業5.不動産金融事業6.前各号に付帯関連する事業
2004年6月9日
1000万円
一流企業の元面接官によるキャリアアップ転職支援
求職者の方へのメッセージ 自身の転職経験及び採用マネージャの経験を活かし、目標とするキャリアを実現するための戦略を含めアドバイスさせて頂きます。
【OH】社内IT推進におけるコンサルタント・PM
送信に失敗しました。