海外展開あり(日系グローバル企業) 設立50年以上
▼入社後、アサインを予定しているプロジェクトまたは業務内容<CXOレベルが抱える経営課題の解決>中期経営計画/事業計画の立案及び精度検証、日本企業の新興国進出支援、グループ経営力強化・企業統治案立案、経営管理/業績評価制度導入、経営企画/営業企画等企画機能の中長期にわたる実務ベースでのハンズオン型支援、等<業務改革(BPR)>日本型SSCの活用、BA(Business Architecture)設計/導入支援、決算早期化、IT投資に係る意思決定支援、業務TO-BEモデル/システム基本構想の策定、等▼ここ一年間のプロジェクト事例<CXOレベルが抱える経営課題の解決>【商社】経営戦略策定-グローバルポートフォリオの見直し【メーカー】グローバル営業企画業務の支援【メーカー】中国市場参入戦略立案・実行支援【通信業】新規事業計画策定<業務改革(BPR)>【メーカー】シェアードサービスセンターの構想立案と構築【卸売業】購買構造改革【卸売業】グループCFO機能強化【卸売業】IT部門・人材の強化
社会人の実務経験2年以上で、以下のいずれかの業務経験のある方1)コンサルティング会社での業務経験者2)コンサルティング経験者以外・経営企画、IT企画業務・営業、会計、ITなどの実務経験業務-必須要件 : ◎以下のいずれかの実績・経験がある方1.戦略/業務プロセス/ITコンサルティング経験 2.経営企画として経営戦略、事業戦略、各種管理政策の立案、具現化の経験 3.BPR及びシェアードサービス等の企画、導入経験 4.IT戦略、ITガバナンスの立案、実行経験 5.企業再生実務経験6.購買構造改革経験7.システム企画、設計、開発、導入、運用などの一連のライフサイクル実行経験 8.営業、会計、IT部門運営などの業務プロセスにおける実務経験(担当業界・業務が語れる、精通している)
500万円~1499万円 経験・スキルにより会社規定により決定します。
メンバー
正社員
東京都 東京 ※プロジェクトによりその他全国、海外あり支社での採用もあり。
社内規定に準ずる。
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度12日)、マタニティ休暇、配偶者出産休暇、子育て支援休暇、介護休暇、子の看護休暇、裁判員休暇など
各種社会保険完備、財形貯蓄制度、団体生命保険、退職金制度、公認会計士企業年金、健康保険組合カフェテリアプラン、ワークライフバランス支援制度(育児支援、介護支援)、出産祝い金(第3子以降100万円)、資格取得支援制度、リラクゼーションルーム など
日本発・アジア発のグローバルコンサルティングファームとしての歩みを始めました。その後、わずか10年余りで海外拠点を10の国と6拠点に拡大し、また、海外コンサルファーム・ベンダーと業務提携することで、迅速かつ円滑な顧客変革・グローバル事業展開を支援する体制を確立しています。
2004年6月9日
1000万円
一流企業の元面接官によるキャリアアップ転職支援
経営改革コンサルタント / Strategy-BT
送信に失敗しました。