【担当業務】顧客の人財価値を最大化して企業や組織の成長と変革を支援するのが私たちチームの使命です。お客さまのビジネスが目指す姿や企業として実現したいビジョンを把握し、顧客の組織構造やカルチャーを勘案した上で、人と組織の活性化に資するさまざまな課題の特定とソリューションの提供を行います。
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > 人事・組織コンサルタント
コンサルティングファーム・シンクタンク
【必須(MUST)】<People Transformation-MC部門共通>【Associate/Sr. Associate】・情報収集・分析力:ビジネス環境・経営戦略・事業概要の把握、各種データ分析を正確に行う力・課題発見/特定力:各種インプットに基づき、根本的な課題を特定する力・仮説構築力:課題に対し解決へ導く仮説を描く力・論理的思考力:物事を分解/ 統合し構造化する力、結論と根拠を筋道化する力・コミュニケーション力:効果的かつ効率的な文書力及び会話力、合意形成力、プレゼンテーション力・ドキュメンテーション力 :効率的な資料作成力、エクセル処理能力、PPTでのグラフ・図を用いた分かり易くストーリー性のある資料の作成・実行力・推進力:難しい課題に直面した時に課題解決の原動力となる物事を前に進める力・挑戦意欲と達成志向性:未知なもの、曖昧なもの、新しいものに対して自ら関わりを持ち、物事を達成しようと志す意識・意欲【Manager/Sr. Manager/Director】 ※Associate/Sr. Associateの部門共通要件に加えて以下の要件・職業内容に記載のコンサルティングに関する一定以上のスキル・組織・人材マネジメントに関する一定以上の専門性・プロジェクトデザイン・プロジェクトマネジメントスキル・顧客に対する訴求力・影響力・提案力・高い品質・成果を求める志向性・メンバーに対する指導・育成や動機付けスキル・異質なメンバー・他領域の専門家とコラボしていける協調性・チームワーク・所属組織全体を見る視座の高さ、視野の広さ、チーム全体に対する貢献意欲と全体最適の志向性
600万円~2000万円 経験等による
リーダー , メンバー
正社員
東京都
標準労働時間:1日7時間フレックスタイム:あり(コアタイムなし、7:00~22:00の間に就業)リモートワーク:あり
土、日曜、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)、統合記念日年次有給休暇(年20日)、傷病休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、試験休暇、出産特別休暇(有給)、育児特別休暇(有給)、介護特別休暇(有給)、子の看護休暇、公傷休暇など
コアスキル研修、専門研修、海外研修、英語プログラム(英語学校費用補助、サマースクール研修など)、社内英語研修など各種社会保険加入(健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険など)、退職金制度(確定拠出年金、公認会計士企業年金基金)、慶弔見舞金、団体生命保険、長期所得補償保険、資格取得支援制度、契約施設・ホテル・スポーツクラブなど割引利用、各種クラブ活動(PwC Funs)、ベビーシッター補助、保活支援サービス、カウンセリング制度など屋内原則禁煙(喫煙室あり)ジョブローテーション(社内ローテーション:会社が戦略的人材育成を目的として、全職員を対象に行う制度)オープンエントリープログラム(異動支援制度:職員自らが所属部署の異動希望を出し、社内協議の上で希望に合う配置転換を行う制度)グローバルモビリティ(海外派遣プログラム:会社が戦略的人材育成を目的として、選抜された職員を海外のPwCメンバーファームに派遣する制度)
世界4大会計事務所(Big4)のひとつであり、世界158カ国に約236,000人を擁するプロフェッショナルファームです。グローバルネットワークを活用し、コンサルティング、ディールアドバイザリーに加え、監査、税務などの様々な領域にまたがった総合的な提案が可能であることが最大の強みです。また、全米上位500位社をランキングした『Fortune500』の企業の約93%がパートナーになっており、私たちは、日々そのクライアントの課題解決に挑んでいます。コンサルティング部門においては、経営戦略の策定から業務改革、そしてITを有効に活用した改革の実現まで総合的に支援しています。受動喫煙防止策 屋内原則禁煙(喫煙室あり)
2004年6月9日
1000万円
一流企業の元面接官によるキャリアアップ転職支援
土日の面談を行っております。 就職活動をして内定がでると自分が認められたとうれしくなり、また不採用を受け取ると自分が否定された気がします。就職活動は個人での戦いですので、ほかの人の状況など知ることができず、他人と比較できない分、不採用が続くと不安になり、モチベーションが下がります。私は転職回数が多いため、就職活動を行った回数も多いです。就職活動をされている方の気持ちになって、求人をご紹介したいと思います。また可能な限り幅広くお仕事を提案したいと思っています。前職からの経験と関係がなかったり、前職と違う業界をご提案して様々な可能性をご提案させていただきたいと思っています。
組織・人事コンサルタント
送信に失敗しました。