ビジネスが複雑化する中、社内のデータ基盤の再構築~分析体制の強化やAIなどの先端技術のビジネスとのコラボレーションをしたいというニーズに対してコンサルティングサービスを提供しています。顧客から実装部分のみを任されるのではなく、ITにのみに閉じないコンサル部隊とも協業し、ビジネスを推進するためにどのような技術を検討すれば良いか、そのためにどのような体制でこのプロジェクトに臨むべきかなど、経営視点でクライアントとやり取りをしていただきます。また、ハイレベルな戦略策定だけではなく、ソリューション導入、マネージドサービス、ホスティングだけでなく、受け入れるクライアント側からのニーズがあればトレーニングを提供する等、幅広い領域でクライアント課題の顕在化から掘り下げていくアプローチを採用し、課題を明確にしてからソリューションの採択を実施していただきます。
■ テクノロジー共通要件================================オファリングの一つとして、新しいソリューションの開発や顧客価値を産み出す活動に積極的に参画し、世の中にない新しいものを生み出すマインドを持つこと。多様なステークホルダーと積極的なコミュニケーションをとりながらTechnology Strategy領域および関連領域のデリバリーや受注に向けて能動的に動けること 【英語力】 (必須)英語の読み書き (なお良)海外とのやり取りをしつつ業務遂行できること (TOEIC目安)700点以上 ※電話・TV会議が可能なレベル優遇================================■ Analytics & Cognitive個別要件================================【専門領域】 下記のいずれかに関する知見・経験を持つこと<データ戦略・プロセス・アーキテクチャに関する知見>・企業におけるデータ利活用戦略、それを達成するための組織、データガバナンス、データ管理プロセス、アーキテクチャー構想立案の知見・経験<BI / Data Lake / DWH / メタデータ管理 / ETLなどの導入経験>・BI(Tableau, QlikSense, Power BIなど)のコンサルティング・導入経験・Data Lake, DWH, メタデータ管理, ETLなどのコンサルティング・導入経験・コンテンツマネジメントのコンサルティング・導入経験<Analytics/ AI/ IoTに関する知見・経験>・Analyticsに関するコンサルティング、またはAnalytics関連システムの開発経験・データサイエンス(統計学、機械学習等)に関する知識やPython, R等のデータ解析系プログラミングの経験・AIに関するコンサルティング、またはAI関連システムの開発経験・IoTに関するコンサルティング、またはIoT関連システムの開発経験【特に優遇する人材】・コンサルティング会社において、データ戦略、データ管理、BI、AnalyticsやAIなどのコンサルティング経験を有している・ITベンダーにおいて、BI、Data Lake、DWH、メタデータ管理、ETL、AI(Watsonなど)の構築経験があり、コンサルタントとしての資質を有している・クラウド(AWS, Azure, GCP)上でのデータ分析基盤の構築経験があり、コンサルタントしての資質を有している・事業会社において各種データ分析の経験を有している
600万円~2000万円 経験による
管理職 , メンバー
正社員
東京都
9:00~17:30休憩時間:コアタイム10:00-16:00 休憩60分
完全週休二日(土日)年末年始、夏季、年次有給休暇、特別有給休暇等あり
通勤手当昇給年1回、賞与年2回、退職金制度、他
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)は、デロイトの一員として日本のコンサルティングサービスを担い、提言と戦略立案から実行まで一貫して支援するファームです。クライアントの持続的で確実な成長を支援するコンサルティングサービスはもちろん、社会課題の解決と新産業創造でクライアントと社会全体を支援します。3000名規模のコンサルタントが、デロイトの各国現地事務所と連携して、世界中のリージョン、エリアに最適なサービスを提供できる体制を有しています。さまざまな業界・業種ごとの専門的知識とプロジェクト経験をもつインダストリーサービスと、組織、機能、目的に対応し、特有の課題を解決するコンピテンシーサービスの2つの軸のプロフェッショナルがチームを組み、サービスを展開しております。また、グローバルに事業展開するクライアントをサポートする体制を有しています。また、デロイト各国のメンバーもDTCメンバーとともにクライアントの事業を国内外へ発展・加速させるためにクロスボーダーチームを組成し尽力します。
2004年6月9日
1000万円
一流企業の元面接官によるキャリアアップ転職支援
土日の面談を行っております。 就職活動をして内定がでると自分が認められたとうれしくなり、また不採用を受け取ると自分が否定された気がします。就職活動は個人での戦いですので、ほかの人の状況など知ることができず、他人と比較できない分、不採用が続くと不安になり、モチベーションが下がります。私は転職回数が多いため、就職活動を行った回数も多いです。就職活動をされている方の気持ちになって、求人をご紹介したいと思います。また可能な限り幅広くお仕事を提案したいと思っています。前職からの経験と関係がなかったり、前職と違う業界をご提案して様々な可能性をご提案させていただきたいと思っています。
Analytics & Cognitiveコンサルタント/エンジニア
送信に失敗しました。