弊社のデジタルプラクティスは、テクノロジーの戦略的活用による業界やビジネスモデルの変革、競争優位性の獲得を目指すクライアント企業である、銀行をはじめアセットマネジメント、保険、通信、メディア、ヘルスケア、製薬など様々な業界の大手企業、先進的企業にコンサルティングを提供しています。デジタルコンサルタントは、クライアント企業や同僚コンサルタントと緊密に協力し、弊社の起業家環境のもと、業界の形成、国の変革につながるプログラムの開発を支援します。
◎応募資格【必須(MUST)】・国内外の4年制大学の卒業資格取得者で、数年以上の実務経験のある方・ビジネスレベルの英語会話力があること・日本語での業務遂行能力があること(日本語がネイティブレベルでない方は、日本語能力試験N1または旧試験1級を保有していることが、応募の条件となります。なお、同試験は、国内では(財)日本国際教育支援協会、海外では国際交流基金が実施しています)【歓迎(WANT)】・現・前職務において、求められる成果を達成し、高い評価を得ていること・クライアントに貢献し、チームメンバーを成長に導くリーダーシップ・MBAやPh.D.学位をお持ちの方・各種プロフェショナル領域での職務経験お持ちの方
600万円~3500万円 前職等経験による
管理職 , メンバー
正社員
東京都 / 大阪府
・就業時間:9:00~17:30
・休日:土日、祝日、年末年始休暇12/30-1/3・時間外労働:あり・年収(基本給):能力と経験に応じ
◎福利厚生・法定産休・育休、Parental Leave制度(有給、男女とも対象)・子供の看護休暇制度・企業主導型保育所との提携・ベビーシッター会社との法人契約・ベビーシッター費用サポート・割引制度・育児時短制度・不妊治療、卵子凍結サポート制度・女性の活躍を支援する社内プロジェクト「All In」の実施・運営
世界的な経営コンサルタント
2004年6月9日
1000万円
一流企業の元面接官によるキャリアアップ転職支援
土日の面談を行っております。 就職活動をして内定がでると自分が認められたとうれしくなり、また不採用を受け取ると自分が否定された気がします。就職活動は個人での戦いですので、ほかの人の状況など知ることができず、他人と比較できない分、不採用が続くと不安になり、モチベーションが下がります。私は転職回数が多いため、就職活動を行った回数も多いです。就職活動をされている方の気持ちになって、求人をご紹介したいと思います。また可能な限り幅広くお仕事を提案したいと思っています。前職からの経験と関係がなかったり、前職と違う業界をご提案して様々な可能性をご提案させていただきたいと思っています。
デジタルコンサルタント
送信に失敗しました。