【職務内容】5G・IoT・AI・ブロックチェーン・ロボティクスなど先端的な技術やサブスクリプションなどのビジネスモデルを駆使し、顧客体験の創造を含めた新規事業の企画・導入・改善といった上流から下流まで一貫して行い、お客様のビジネス成長と変革を支援。・ビジネスアイディア創出・課題/ソリューションの仮説検証(定性・定量調査含む)・テクノロジーフィット分析・事業検証(PoC)・ビジネスモデル/チャネル/プロモーション設計・事業ロードマップ/収支計画策定・提供スキーム設計(業務、組織、システム)・システム開発・モニタリング/改善スキーム構築・実行・プロジェクト管理 等【提供事例】・AIを活用したデジタルソリューションの企画・導入支援・AIを活用したモビリティビジネスの企画・実証実験(PoC)・商用化支援・サブスクリプションを活用した新規サービスの企画・導入支援・サブスクリプションを活用した顧客接点改革と顧客体験デザイン・アジャイル/スクラム手法を活用したプラットフォームビジネスの企画・導入支援・B2C/B2Bマッチングプラットフォームビジネスの企画・導入支援・社会課題解決型ビジネス(CSV)の企画・導入支援【この職種の魅力】新規事業の立ち上げは生みの苦しみの困難が伴うが、新サービスを世に問う面白さや既存事業を超えて成長していく産業の発展・変革に携れる醍醐味がある。5G・IoT・AIなど常時接続の時代にどのような価値創造をしていくべきか。所有から利用へと変わる時代に新たな顧客体験をどう進化していくべきか。アフターコロナでビジネスはどう変化するのか。ビジネスの常識が変わる変革の時に、先端技術を活用し、クニエならではの伴走スタイルで戦略策定(上流)から成果を上げるところ(下流)まで一気通貫でご支援できるところに醍醐味がある。【期待される役割】新規事業の企画・導入・改善のコンサルティング新規事業立上げのプロフェッショナルとして社内のテクノロジースペシャリスト、業界スペシャリストと連携しながらクライアントと共に新規事業を成功に導く
【求める人財】・成長意欲がある人・新しいものを生み出していく苦労を楽しめる人・オーナーシップを持って主体的に仕事を進めることが心地よい人・自分自身で深く考えることや仲間と一緒に考えることを楽しめる人・顧客起点で考える柔軟な思考をもっている人・論理的思考能力を備えている人【必要な経験・スキル等】以下のいづれかの業務経験や相応のスキルを保有 ・コンサルティング ・事業会社での新規事業企画・運営 ・プロジェクトリード ・アジャイル開発やスクラム開発 ・デザイン思考・リーンスタートアップによる新規事業企画・開発 ・調査実務(定性・定量)【望ましい経験・スキル等】・PM力(課題管理、品質管理、スケジュール管理、リソース管理)・チームマネジメント力(チームのモチベーション向上を促すコーチング含む)・論理思考力(複雑な事象を整理し構造感を把握できる力)・交渉力(社内外の関係者を調整し、課題を解決する実行力)・マーケティング戦略の知識(コストを下げ収益を最大化)・ビジネスモデルの知識(デジタルテクノロジーを活かし収益を最大化)・ビジネスソリューションの知識(高い投資対効果を実現)
600万円~2000万円 経験により考慮します(年俸制)交通費全額支給、企業年金基金
リーダー , メンバー
正社員
東京都
9:00-18:00 裁量労働制導入
完全週休2日制(土・日)
社会保険完備
日本の企業と社会の発展に寄与するとともに、日本の経験を必要とする世界の国の企業や社会の発展に貢献するコンサルティングファームでありたい。QUNIE はそのような想いで創立されました。このために、何より大切にしているのは、「品質」です。専門性の高い少数精鋭のコンサルタントが、先進的で高品質なコンサルティングを介し、変革に挑戦されるお客様のパートナーとして、解決へとリードする。QUNIE はそのような存在を目指しています。そして、次に大切にするのは「熱意」です。お客様に最後まで伴走し、熱意を持ったコンサルティングでお客様の変革の実現をサポートしたい。企業や社会に貢献したい。世界を変えていきたい。「情熱こそ、クニエのエンジン その熱意の分だけ、世界は変えられる」私たちは、そのような志を持って活動しています。
2004年6月9日
1000万円
一流企業の元面接官によるキャリアアップ転職支援
土日の面談を行っております。 就職活動をして内定がでると自分が認められたとうれしくなり、また不採用を受け取ると自分が否定された気がします。就職活動は個人での戦いですので、ほかの人の状況など知ることができず、他人と比較できない分、不採用が続くと不安になり、モチベーションが下がります。私は転職回数が多いため、就職活動を行った回数も多いです。就職活動をされている方の気持ちになって、求人をご紹介したいと思います。また可能な限り幅広くお仕事を提案したいと思っています。前職からの経験と関係がなかったり、前職と違う業界をご提案して様々な可能性をご提案させていただきたいと思っています。
新規事業企画(5G・IoT・AI・ブロックチェーン・ロボティクス)
送信に失敗しました。