日本のリーディングカンパニーを対象にHRソリューション「タレントマネジメント、ERP(HRM)」を前提とした、人事戦略・制度の評価、現状業務分析、業務設計、ビジネス要件定義、ビジネスプロセス設計を実施し、導入ロードマップの策定と導入支援を行います。グローバル・グループの人財情報の見える化、トップタレントの引付け・モチベート・リテンション施策、戦略的育成・配置をHRソリューションの側面から実現します。・人事戦略の人事ビジネス要件、人事ビジネスプロセスへの落とし込み。・人事業務を的確かつ効率的に実行できるシステムデザインの策定 (システムの在り方 とシステム化要件の整理)・システムデザイン、システム要件とHRソリューションの適応マッピング、及び、 他システムとの連携方法、不足機能の実現方法の整理。【この職種の魅力】・人事戦略を支えるにはHRソリューションをどう組み合わせ、活用するかを議論し、 導入作業を行うことで、 「戦略、業務、プロセス、システム」を一気通貫した一歩上 の「上流コンサルティング力」が身につけられる。 -人材を分類、分析し、最適活用するためのコンサルティング手法が実践できる。 -実際に使えるタレントマネジメントとは、のバックボーン(本質)を習得できる。 -業務内容、業務プロセスを分解、整理、再定義し、業務と人材のベストマッチを実現 できる。 -座学だけではない実践的な育成プログラムとは何か、を掴むことができる。・HRソリューションの導入ロードマップの策定、およびシステム化目標、システム化要件 の設定。・個別プロジェクト計画の立案(チーム編成、WBS策定、PMO、ユーザー教育、チェンジ マネジメント) ※テーマ領域の事前準備として求められる人事コンサルティング事例: -タレントマネジメントを実現するための「グローバル等級、格付け」の明確な定義。 -グローバルベースで共通認識できる仕事経験に関する「軸」と「尺度」の定義 (どんな内容の仕事を、どこで、どんなレベルでやってきたかがわかる仕組みの構築 ※軸の例:領域軸、マネジメント軸『レベル/規模/範囲』、地域軸など) -人財流動化を促進させる「グループ人事制度の標準化」「人事・給与システムの統合 化」 -ABC/ABMによる仕事の質的・量的評価に基づく「要員配置最適化モデル」の構築 -次世代経営幹部に求められる人物像の具体化と候補者のグルーピング、及び、各々に 対する育成プログラム(チャレンジングなポジションへの配置、チャレンジングな ジョブのアサイン、コーチ/メンターの配備)の提供とモニタリング・フィードバック体系の整備。
応募資格 【学歴】 大卒以上【必要な経験、スキル】・HRソリューション(ERP、その他のHRパッケージ、タレントマネジメントシステム) の導入経験がある、もしくは、独力で担当できる。・HRコンサルタントとして、人事・給与・勤怠などの業務及びプロセスを一通り理解して いる。・小規模プロジェクトのPM経験、もしくは大規模プロジェクトのPMO経験。・業務設計を独力で作成し、開発要員に指示し、開発作業を完了させられる。※HRソリューション(例)・HRシステム: Success Factors(EC-Payroll)、Oracle-HCM(PeopleSoft)、 POSITIVE、COMPANY、人事給与スクラッチ開発など。・タイムマネジメントシステム:リシテア、チームスピリットなど・タレントマネジメントシステム:Success Factors(EC)、Oracle-HCM、 WORKDAY、Rosicなど。【求める人物像】・責任感をもって最後まで業務をやり切る信念と情熱。・問題発見/解決能力(地頭力)・高いコミュニケーション能力(顧客が何を求めているかを聞き出し、咀嚼し、正しく伝 えられる能力)・自分のスキル、能力を広げ、高めようとする意欲。・困難に立ち向かっていく気概。
600万円~2000万円 経験により考慮します(年俸制)交通費全額支給、企業年金基金
リーダー , メンバー
正社員
東京都
9:00-18:00 裁量労働制導入
完全週休2日制(土・日)
社会保険完備
日本の企業と社会の発展に寄与するとともに、日本の経験を必要とする世界の国の企業や社会の発展に貢献するコンサルティングファームでありたい。QUNIE はそのような想いで創立されました。このために、何より大切にしているのは、「品質」です。専門性の高い少数精鋭のコンサルタントが、先進的で高品質なコンサルティングを介し、変革に挑戦されるお客様のパートナーとして、解決へとリードする。QUNIE はそのような存在を目指しています。そして、次に大切にするのは「熱意」です。お客様に最後まで伴走し、熱意を持ったコンサルティングでお客様の変革の実現をサポートしたい。企業や社会に貢献したい。世界を変えていきたい。「情熱こそ、クニエのエンジン その熱意の分だけ、世界は変えられる」私たちは、そのような志を持って活動しています。
2004年6月9日
1000万円
一流企業の元面接官によるキャリアアップ転職支援
土日の面談を行っております。 就職活動をして内定がでると自分が認められたとうれしくなり、また不採用を受け取ると自分が否定された気がします。就職活動は個人での戦いですので、ほかの人の状況など知ることができず、他人と比較できない分、不採用が続くと不安になり、モチベーションが下がります。私は転職回数が多いため、就職活動を行った回数も多いです。就職活動をされている方の気持ちになって、求人をご紹介したいと思います。また可能な限り幅広くお仕事を提案したいと思っています。前職からの経験と関係がなかったり、前職と違う業界をご提案して様々な可能性をご提案させていただきたいと思っています。
組織・人事コンサルタント
送信に失敗しました。