財務・会計コンサルタントとして下記のプロジェクトに従事頂きます。ファイナンス組織強化/経理財務業務プロセス改革/会計システムの導入/決算早期化/業績評価・KPIマネジメント導入/予算管理制度整備/シェアードサービス(SSC)設立・アウトソーシング・BPO/IFRS導入 他 ◆シニアマネージャー/マネージャー上記のテーマにおけるプロジェクトマネージメント・プロジェクトリード業務 ◆シニアコンサルタント/コンサルタント上記の内容においてプロジェクトメンバーとして求められる役割を完遂プロジェクトの状況において、必要に応じて1-2名の成果物のレビューなどを担当 ※参照リンク下記リンクよりFinanceチームのメディア掲載記事がご覧頂けます・東洋経済https://toyokeizai.net/articles/-/185270・日経BPhttps://special.nikkeibp.co.jp/atclh/NBO/18/eyjapan0530/02/・ZDNET JAPANhttps://japan.zdnet.com/article/35117562/・CFO進化論http://diamond.jp/articles/-/88409?page=2・News Pickshttps://newspicks.com/news/3032274
◆シニアマネージャー/マネージャー 【必須】 ・経理財務領域におけるコンサルティング、プロジェクトマネージャー経験※シニアマネージャーは2~3件のプロジェクトをかけもちしてデリバリーをハンドルすることができるスキルと経験 【上記必須要件に加え、以下いずれかに該当する方】 ① コンサルティングファームにて、経理財務関連の経験5-7年以上お持ちの方(監査法人や事業会社での実務経験は別途考慮いたします。ただし、その場合であってもコンサルファームでのコンサルティング業務従事経験がある方)。 ② 会計システム導入、および同領域のBPRプロジェクトの経験があり、システム関連プロジェクトの上流に対応できる方。 ③ IFRS導入経験と会計テクニカルな知識と経理業務知識とをお持ちの方で、コンサルティング経験、もしくは監査法人におけるアドバイザリー業務/非監査業務経験5年程度以上の方。 ④ コンサルティングファームにて、経理財務を含む間接業務部門における業務改革の経験5年~9年以上、かつオンサイト/ニアショア/オフショアのSSC/BPOの営業・業務移行・運用管理の経験3年~5年以上の方。 【歓迎要件】 ・会計システム構想策定等「上流」の経験・日本語/英語によるGlobal Managementとの説明・交渉能力・公認会計士またはUSCPA・グローバル企業向けのSSC/BPO関連プロジェクト経験・RPAアドバイザリー従事経験 ◆シニアコンサルタント/コンサルタント 【以下いずれかに該当する方】 ① 会計系もしくはIT系ファームにて、会計業務関連コンサル経験もしくは会計システム導入経験3年程度以上お持ちの方。(監査法人や事業会社での経理実務経験年数は別途考慮) ② 会計関連のシステム導入経験3-5年以上お持ちの方。 ③ SEバックグラウンドの会計系もしくはIT系ファーム勤務経験者の方。 ④ IFRS導入経験、IFRS業務への従事経験、もしくはIFRS業務への従事希望あり、プラス下記のいずれか。 1.事業会社(大企業)での経理実務経験5~7年程度。 2.ファームまたはSierにて会計システム導入経験3年程度以上。 3.監査法人または監査法人系ファームにて経理財務プロジェクトのアドバイザリー経験3年程度以上。 ⑤ コンサルファームにて、経理財務を含む間接業務部門における業務改革の経験3年以上、かつオンサイト/ニアショア/オフショアのSSC/BPOの業務分析・業務移行・運用管理の経験1年以上の方。 【歓迎要件】 ・事業会社(大企業)での経理実務、または経営企画業務経験3~7年程度。・日本語/英語によるGlobal Managementとの説明能力・RPAアドバイザリー経験、もしくはRPAユーザー経験・仮説構築力、問題解決力・コミュニケーション能力・新しいことにチャレンジすることを楽しめる力
600万円~2000万円 経験、前職による
リーダー , メンバー
正社員
東京都
9:30~17:30休憩時間:60分
休日・休暇 完全週休二日(土日)祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、創立記念日休暇、その他
諸手当 通勤手当昇給年2回、各種教育制度(テクニカルトレーニング)
■2020年10月、EY Japanの経営コンサルティングを担うConsultingサービスラインと、戦略的トランザクションを支援するStrategy and Transactionsサービスラインを擁する法人として業務を開始致します。(EYトランザクション・アドバイザリー・サービス株式会社(以下EYTAS)とEYアドバイザリー・アンド・コンサルティング株式会社(以下EYACC)の2社を統合)【EYとは】アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッド(Ernst & Young Global Limited)のグローバルネットワークです。Americas(北・中・南米)、Asia-Pacific(アジア・パシフィック)、EMEIA(欧州・中東・インド・アフリカ)の3つのエリアから成り立っています。EY Asia-Pacificは6つのリージョン、23の国や地域からなりたっているエリアであり、EY Japanはこのエリア内で最大のリージョンです。成長を続けるAsia-Pacificにおいて、私たちは豊富な人材リソースや専門能力の活用、デジタル投資の強化を通じ、日本からアジア太平洋地域、さらには全世界へと事業展開を加速するクライアントの皆さまに、スピーディーかつ充実したグローバルサービスをご提供します。
2004年6月9日
1000万円
一流企業の元面接官によるキャリアアップ転職支援
土日の面談を行っております。 就職活動をして内定がでると自分が認められたとうれしくなり、また不採用を受け取ると自分が否定された気がします。就職活動は個人での戦いですので、ほかの人の状況など知ることができず、他人と比較できない分、不採用が続くと不安になり、モチベーションが下がります。私は転職回数が多いため、就職活動を行った回数も多いです。就職活動をされている方の気持ちになって、求人をご紹介したいと思います。また可能な限り幅広くお仕事を提案したいと思っています。前職からの経験と関係がなかったり、前職と違う業界をご提案して様々な可能性をご提案させていただきたいと思っています。
財務・会計コンサルタント
送信に失敗しました。