-
こだわり条件
5期黒字
従業員1000名以上
CxO・幹部候補
語学(英語)を生かす
語学(英語以外)を生かす
社宅・家賃補助制度
育休・産休・介護休暇実績あり
インセンティブ制度あり
フレックス勤務
土日祝日休み
離職率5%以下
働くママ在籍
駅徒歩5分
急募
-
仕事内容
債券ミドルオフィス業務をご担当いただきます。
・債券ホールセール約定(現物・レポ)の照合、約定確認書送付
・債券ホールセール業務に関するフロント(セールス、トレーダー等)の各種サポートや共同してのプロジェクト運営
・ポストトレード領域における海外拠点との連携
・業務フローの見直し・効率化
・新規ビジネスの対応
同投資銀行は、最高の金融サービスを提供するために、国籍、性別、年齢、キャリア、ライフスタイル等の違いに関わらず、多様な個性を尊重し、"違い"を新たな競争力に変えて、成長を続けます。「個々社員の可能性の追求」とは、能力とやる気のある人が正当に評価され、その可能性を最大限発揮できる場を提供します。「個性の融合」とは、オープンでフラットなコミュニケーションを通じて、プロ集団に化学反応を起こし、革新的なビジネスを創出します。
「働き方の変革」とは、多様な働き方を実現することで、個人の幸せと会社の成長の両立を目指します。
また、「ダイバーシティーケーション」を先んじて推進しています。管理職女性比率を2016年3月末までに13.7%を達成し、女性管理職の育成やフォローとして、各層への育成プログラム等を実施しています。また、両立支援においてもワーキングマザーのネットワークや育児・介護のコンシェルジュ(相談窓口)の設置等、制度面の充実とともに両立社員を支援する運営を行っています。
-
職種分類
金融系専門職 > ミドル・バックオフィス > その他(金融ミドル・バックオフィス系専門職)
-
業種分類
証券会社
-
年齢
25歳~33歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 ロ
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
・金融機関においてミドルオフィス、バックオフィスでの勤務経験ある方。
・英語力(目安としてTOEIC900点レベル)
・自ら考えて周囲と協働できる方
・実務者としてプロジェクトへの参画経験のある方
・VBAの知識のある方
・マーケットと連動した国際的なビジネスにチャレンジしたい方
同社の投資銀行部門では、お客さまの窓口となるカバレッジ組織と専門性の高いソリューションを提供するプロダクト組織から構成されています。資本市場を活用した債券や株式による資金調達や、経営戦略に関わるM&Aアドバイス等の投資銀行業務を通じて、複雑化、高度化、多様化するお客さまのニーズにお応えしています。
-
年収
350万円~1000万円
基本給・月給 : 223,000円(短大・専門卒初任給)~ ご経験等に応じてご相談
ただし、一部、固定残業代を採用し、月30時間の時間外労働に対応する手当が含まれる場合があります。
-
ポジション
リーダー
,
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
-
勤務地(市区町村)
千代田区
-
勤務時間
9:00~17:30 (標準労働時間)
-
休日・休暇
休日:完全週休2日制
休暇:有給休暇(最大 日)、年末年始休暇、特別休暇(結婚、出産、看護、療養、忌引等)
※年次有給休暇を取得する上で、年度内に連続した5営業日の連続休暇取得を必須としています。
-
Capital MKTに於るPrestigiousHouse
国内公募債主幹事、内外株式主幹事、公表M&A案件件数、ABSオリジネーション及び主幹事において、この数年間常に上位ベストスリーに入り、揺るぎなき国内CMにおける、リーディングカンパニーです。
-
クロスボーダー M&Aによるグローバル進化
当会社の高い評価を獲得しているビジネスがM&A、アドバイザリー業務。国内最大級の陣容のプロフェッショナルを擁し、豊富な業界知識・顧客基盤を活かして買収や売却、合併、持ち株会社の設立といったM&A案件や事業再生案件、事業承継などのあらゆる形態の案件に対応し、高い実績を誇る。増加傾向にあるのがクロスボーダーM&Aに対応し、東京のほか、ロンドン、ニューヨーク、香港の各拠点にプロフェッショナルを配置し、アメリカ、ヨーロッパ、アジア、中東の各国トップクラスのM&Aハウスと提携し、グローバルベースでアドバイザリーサービスを提供している。
また、顧客の内外市場における各種資金調達など、多様なニーズの的確な捕捉に努めるとともに、東京を中心とした顧客ビジネスの内外一体運営を推進することで、グローバルビジネスのさらなる拡充に取り組む。 企業価値の向上に寄与し、企業の永続的な発展・成長に貢献していくことこそがグローバル投資銀行部門、そのものなのである。
-
LGBT+アライ、女性の活躍推進、グローバル化推進
育児・介護と仕事を両立できるよう、各種制度の拡充とともに、ソフト面での支援を推進しています。
女性の登用に関する数値目標を設定し、女性管理職の育成に向けて、若手から中堅、ベテランまでの各層ごとに研修等を実施し、飛躍できる機会を提供しています。
LGBT+アライ、女性の活躍推進、グローバル化推進、テクノロジーを起点とした価値共創といった、社員の自主的なコネクティビティ活動を、グループ全体で応援しています。
【資料】
外国人ナショナルスタッフ管理職比率:65%(維持目標)/64%(2022年度)
女性新卒採用者比率(基幹職): 30%/37%
有給休暇取得率: 70%/70%
男性育児休業取得率: 100%/98%