幹部候補 5期黒字
クライアント・プラットフォームグループのメンバーは拡大している東アジアのクライアント基盤と同社のプライベートエクイティのチームをサポートします。当ポジションの任務は、戦略、ポートフォリオ、マーケットに特化した資料をまとめることであり、これには特注の機関クライアントレポート、クライアントプレゼン、商品分析、マーケット及びマクロ経済のレポート、コメントが含まれます。但し、これらに限定されません。急速に拡大するクライアント基盤をサポートし、東アジアのクライアントに対しプライベート資産に関する高品質なレポートサービスを確実に提供するために、同社の主要なステークホルダー (投資チーム、セールス、グローバル・マーケティング、REFを含む)と緊密に連携していきます。<職務>・日本で拡大しているクライアント基盤のためにPEポートフォリオ分析を管理する。・クライアント資料を作成、配布できるよう、これに不可欠な知識と洞察力によって PE投資を理解する。・正確で綿密なクライアントレポート、プレゼン、ポートフォリオ分析、コメントを配信するために、PE 投資チーム、セールス、東京をベースとしたレポート作成チームと連携。・クライアントとのミーティングのための事前準備及び参加。事前に各クライアント/潜在クライアント/コンサルタントをリサーチし、準備のための資料を作成。・ファンド業績、投資の詳細、市場見通しを含むポートフォリオデータに関するクライアントの問い合わせに対応。・NYベースの投資チームと緊密な連携をとり、四半期報告書、コンサルタント調査、他のクライアントの照会に必要なデータと情報を収集する。・事業展開について東アジアのセールス及び商品管理チームと緊密に連携をとる。・REPと最終プレゼンのための分析を行い、顧客オンボーディングに参加する。同社は、全社員、全スタッフに、平等且つ一切の差別なく就労機会を与える環境を整えています。同社とその機会均等措置は、社員の人種、信条、出身、宗教、年齢、肌髪の色、性別、兵役中の階級、性的指向、性同一指向、差別を無くし、国籍、兵役減免、環境によって会得した個人的嗜好の全て、法的措置による差別を行わないものです。
販売・サービス > コールセンター・テレマーケティング > カスタマーサポート
その他(金融・証券・保険)
26歳~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
・大学卒業後、3年以上の資産運用会社での経験があり、PE商品及び戦略での3年以上の資産運用経験を有する方。・パフォーマンス、要因、エクスポージャーを含む、PE投資とポートフォリオ分析の知識のある方。・絶えず締切りがあるダイナミックな環境の中で、仕事に優先順位をつけることができ、まとめ上げる力に長けている方。・エクセル、パワーポイントの上級スキルを持つ方。(VBA、SQL、パイソンなどの経験は尚可)・英語、日本語共に文書及び口頭によるコミュニケーション能力に優れている方。・細部への注意力に優れている方。・特定分野の専門家と効率的にコミュニケーションをとることができ、投資、セールス、法務チームの指示に基づいて編集することができる方。
500万円~2500万円 現在もしくは前職の年報酬を元に、少しでもご希望に沿える条件を提示させていただきます。
メンバー
正社員
東京都
8:00AM~5:00PM
■同社は1939年に創業のプライベート、独立系、従業員経営型の運用会社です。全世界23カ国のオフィスで、当社は3,330億ドルのクライアント資産を運用しています(2019年、6月30日現在)。運用戦略は多岐にわたり、株式、債券、クォンツ運用、複数の資産クラス、ヘッジファンドを含める資産を、世界中の金融機関、金融アドバイザー、個人投資家のために運用しています。■同社は、終身的で安定した長期雇用にフォーカスしながら、多様性に富んだチームを構築してきました。600名以上の投資プロフェッショナルと合計2,100名以上の従業員は、クライアントのために確実な成果と優れた投資を達成するために一致団結して努力しています。企業の文化を明確にするのは私達の従業員であり、 過去5年間にわたって、資産運用業界の職場ベスト1とベスト2に選ばれたのは、従業員の努力の賜物です(従業員1,000名以上の企業対象)。
同社は米国ニューヨークで創業された独立系資産運用会社です。創業から80年を経た今でも起業家精神を失わず、ファンダメル・リサーチを重視し、投資プロフェッショナルによる独立性と独自性ある投資判断を重視した運用を最大の特徴としています。また、従業員が自社株式を100%保有するプライベート経営であることから、経営の独立性と安定性を確立するとともに、全てのポートフォリオ・マネージャーは自身が運用する戦略に投資をしています。この点においても投資家と常に同じ立場にあり、真に投資家のための運用を追求しています。こうしたユニークな企業文化を礎として、日本においては2004年から年金基金や金融機関を中心とした機関投資家に運用サービスの提供を開始しました。
同社は、仕事上でも個人的な面でも、従業員に対しバランスとサポートを提供する職場でありたいと考え、そのような環境を整えていくことに熱意を持って取り組んでいます 。従業員投資ソリューションズと、最高のリタイアメント・プログラムは、経済的に健全であることにフォーカスしています。体と心の健康を維持するために、社内でのヨガ、瞑想、プロトン自転車、栄養に関するカウンセリング、ヘルシーなクッキング・デモなどが行われています。また、プライマリー、非プライマリー・ケア休暇 、養子を迎えることによるベネフィット、チャイルド・ケアの支援、私達のNeuParents支援・ネットワークグループなどを含めた、家庭内パートナーも受けられるベネフィットや家族志向のプログラムに関しては、 最前線のポリシーが使われています。
1939年
独立系資産運用会社
2004年12月1日
1600万円
ニューベリービジネスコンサルティングは、投資銀行、アセットマネージメント、証券会社、銀行へのご転職を望まれる、貴方をサポートします。
エグゼクティブ・コンサルタント兼キャリア・アドバイザー 国内証券会社16年、外資系投資銀行11年、海外勤務6年の経験を生かし、親身のキャリア・アドバイスと適材適所のビジネスのご紹介に努めております。キャリアアップを考える上で優先すべき事は、TC(年収)やタイトル(役職)ではなく、これから何処の市場で自身が最も貢献できるかで判断すべきです。これまでの経験を生かした豊富な情報提供、そして強固な企業ネットワークを活用し、皆様のご転職を成功に導きます。
【米系大手資産運用会社】クライアントサービス&レポートアドバイザー;オルタナティブ
過去5年間、資産運用業界の”職場ベスト1”
送信に失敗しました。