5期黒字 上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 語学(英語)を生かす 育休・産休・介護休暇実績あり 教育・研修制度充実 土日祝日休み 女性の管理職3割以上 働くママ在籍 転勤なし
・コーポレート・ビジネス本部各部室の戦略立案や計数管理及び分析業務・株式報酬や持株会に関するデータや法制・税制の調査、資料作成業務・上場企業の従業員に対するポータルサイトの開発業務「人材を含めた組織力の強化」について、人材の多様化をさらに進め、それぞれの能力が最大限に発揮できるよう人材を適切に活用し、組織力の一層の底上げを図っており、2015年10月には、大規模な組織の見直しを行いました。今後のさらなる成長に向けて、ユニークな商品・サービスの提供や新規顧客獲得とCRM推進のためのシステム基盤の強化およびチャネルの最適化・高度化など、新たなビジネス、顧客層、収益源の創設に向けて役職員一丸となって取り組んでまいります。以上の経営方針を踏まえ、上記の職務を担う優秀な人材を求めています。
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > 戦略・経営コンサルタント
証券会社
30歳~48歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
・ストックプラン(株式報酬、持株会、ストックオプション)などの企画推進、もしくは顧客提案業務に3年以上従事した経験のある方・ドキュメンテーション(PPT資料等)作成能力があり、当該業務にかかるシステムインフラの仕様に理解のある方当投資銀行では、行員や家族に、社会へ貢献する機会を提供し続けることにより、自ら考え、より自発的に仕事に取り組む姿勢を持った人材の育成や働き甲斐の醸成を進めることで、社会とともに発展することを目指しています。従って、次世代を担う若手行員の育成に加え、金融機関の社会的使命として、次世代を担う子どもや学生に対して、それぞれが金融に関する知識を習得しさまざまな体験ができる場を提供することで、金融の重要性や社会の中での役割を理解し、将来に役立たせることができる人材を育成することを目指しています。人材のダイバーシティの推進と働きやすい職場環境を整備し、行員がさまざまな考えのもとに議論することを通じ、それぞれの能力が最大限に発揮できる組織文化を構築することを目指します。人材と組織が活性化し、新しい価値が創出され、企業としても持続的成長を実現できると考え、ダイバーシティを推進しています。以上の職場環境を目指す中で、上記の条件に適性のある、人材を求めています。
344万円~1000万円 総合コース(等級S):初任給(年俸)344.4万円(※退職金前払給3.7万円を含む)総合コース(等級E):年俸600万円以上(※退職金前払給3.7万円を含む)個人職務年棒は能力等により異なります賞与:年一回(6月)昇給:年一回(7月)
メンバー
正社員
東京都
千代田区
千代田区丸の内
8:40~17:10(実質7.5時間)
完全週休2日制(原則土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、半日有給休暇、連続休暇(年2回、各最長連続7営業日)、メモリアル休暇、看護特別休暇、介護特別休暇、裁判員特別休暇、ボランティア休暇、短期育児休暇、短期介護休暇、その他特別休暇、スポット休暇制度(1ヶ月に1日以上の有給休暇の取得を奨励)
プロフェッショナル社員または契約社員。試用期間あり(3ヶ月)*任意に6ヶ月までの期間延長あり。【諸手当】時間外手当・通勤手当【保健】健康保険、厚生年金保険、会議保険、労災保険、雇用保険【福利厚生】育児休業、介護休業、育児短期勤務、介護短時間勤務、健康管理(定期健診、人間ドック、季節性インフレンザ予防接種補助等)、ストレスチェック、入院給付金、出産育児一時金、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、従業員持株会制度、職場積立NISA、社員寮・社宅制度(Aコース)、共済会、契約保養所、提携施設。
相続が発生すると、遺産分割に向けての相続人同士の話し合い、金融機関での相続手続きや相続税申告など、やるべきことが多岐に渡ります。銀行・証券等の相続手続きは、金融機関毎に主に対面で行う必要があります。この煩雑且つ対面による手続き負担を軽減できる「遺産整理」というサービスがありますが、このサービスをさらに非対面化し、必要書類等もWeb上でやり取りするWeb版の遺産整理を開始しているのが、同社です。また、税理士に相続税申告を依頼する場合でも、対面での打ち合わせや必要書類のやり取り等が何度も発生しますが、Web上で面談を行い、直接面談の機会を抑えながら申告・納税まで行うことも可能です。同社では、グループ会社の銀行へ遺産整理を取り次いだり、相続税申告に特化した提携税理士をご紹介したり、非対面での相続手続きや相続税申告のお手伝いもサポートいたします。
相続人等が期限までに申告・納付ができないやむを得ない理由がある場合には、個別に申請していただくことにより期限の個別延長が認められます。注意点は、個別の申請により申告期限等が延長されるのは申請を行った方のみとなり、他の相続人等の申告期限は延長されません。なお、延長の用紙は、別途必要はなく「相続税の申告書」の右上余白に「新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請」といった文言を付記していただくか、e-Taxをご利用の方は「相続税の申告書等送信票(兼送付書)」の「特記事項」欄にその旨を入力していただくなど簡易な手続で申請を行うことができます。同社のFPは、こうした非常事態にも、お客様のサポートを致します。
生涯を未婚で過ごす方は年々増加しており、内閣府公表の2040年における生涯未婚率(50歳時の未婚割合)の推計値は男性で29.5%、女性で18.7%とされています。お子様がいらっしゃらないご夫婦の一方が亡くなり、おひとりになられた方も含めると、今後、身近な親族がいない方の相続は増えていくことが予想され、おひとりさまの相続は珍しくない時代になろうとしています。配偶者やお子様がいらっしゃれば、ご葬儀をはじめとする各種相続手続きや財産に関することは遺されたご家族が執り行いますが、おひとりさまの相続では、あらかじめこれらのことをご自身で準備しておかないと思わぬ事態を招くことにもなりかねません。事前に準備しておくべきことは色々とありますが、同社では、財産に関することを中心に様々なサポートを致します。
大手投資銀行(証券)
■同社では、多くの女性社員が活躍しています。女子社員37.5%■女性管理職比率は業界内でも高い水準となっています。12.6%■育児復帰サポート講座を、随時開催しています。■育休復帰率は、97%。■ウェルカムバック制度、育児や介護などで退職する社員を10年以内に正社員として再雇用します。 (2019年9月現在)
2004年12月1日
1600万円
ニューベリービジネスコンサルティングは、投資銀行、アセットマネージメント、証券会社、銀行へのご転職を望まれる、貴方をサポートします。
エグゼクティブ・コンサルタント兼キャリア・アドバイザー 国内証券会社16年、外資系投資銀行11年、海外勤務6年の経験を生かし、親身のキャリア・アドバイスと適材適所のビジネスのご紹介に努めております。キャリアアップを考える上で優先すべき事は、TC(年収)やタイトル(役職)ではなく、これから何処の市場で自身が最も貢献できるかで判断すべきです。これまでの経験を生かした豊富な情報提供、そして強固な企業ネットワークを活用し、皆様のご転職を成功に導きます。
【イノベーションラボ/投資銀行】インベストメント・バンキング統括コーポレート・ビジネス戦略室
成果報酬と遣り甲斐を感じる職種。人材の多様性を推進する働きやすい職場環境。
送信に失敗しました。