◆担当業務 ●Growth & Innovation -国内市場の縮小・伝統的商品の収益性低下や、顧客消費性向の変化・多様化・複雑化・テクノロジー進化に伴う競争力の源泉の 変化に対応すべく、企業変革・イノベーション実現を目的とした「事業計画・新規事業プランニング」「インオーガニック成長・ 事業再編のプランニング・実行」「顧客サービス・チャネル戦略のプランニング・実行」等を支援 ●Operational Excellence -環境変化に伴う既存事業の収益の限界や、働き方改革の加速・コスト削減要請の高まりに対応すべく、 持続的な成長実現を目的とした「全社BPR・TOM策定」「戦略的コスト削減」「データを利活用したビジネス変革のプランニング・実行」等を支援◆担当業界・サービス ●銀行・証券向け コンサルティングサービス提供 ●異業種向け 金融事業・サービス関連コンサルティングサービス提供◆プロジェクト例 ●伝統的な金融機関に向けた国内外の、事業戦略立案・事業計画策定の支援 / チャネル戦略立案支援 / 業務プロセス改革・組織改革 / Digital Transformationの計画・実行支援 / 企業合併にともなう業務・システム統合支援 等 ●異業種における金融事業参入に向けた、金融事業参入計画の策定支援 / 組織・業務プロセス策定 / システム導入プログラム 推進支援 等 ◆シゴトの魅力 ●多様な中途入社人材が活躍する、自分と異なる人を自然と受け入れ・尊重するカルチャー・土壌 ●目の前の仕事の規模だけで判断せず、中長期的な視点で投資する、多様な挑戦が可能な組織(ビジネスの組成や海外出向等) ●コンサルティングに留まらない、「監査法人」「税理士法人」「弁護士法人」の支援を背景とした価値提供 ●US/EMEA/APACといった海外拠点との連携を背景とした、Globalの先進的な知見を活用したコンサルティングビジネス
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > その他(コンサルタント)
コンサルティングファーム・シンクタンク
◆求める人物像 クライアントの課題・解決策(仮説)を自ら定義し、クライアントと共に課題解決へ導ける人物 ●論理的思考力・問題解決力(課題を見出す分析力・仮説を導出する思考力・粘り強くやり切る実行力) ●基礎的なビジネススキル(タスク設計、資料作成、コミュニケーション 等)◆必須経験・スキル ●職務経験(以下いずれか必須) -コンサルティングファームにおける職務経験(2-3年<スタッフ>、 5年以上<マネージャー以上>) -金融機関における企画業務経験(経営企画・IT企画・事務企画等)(2-3年<スタッフ>、 5年以上<マネージャー以上>) -事業会社における金融事業立ち上げ・運営経験(2-3年<スタッフ>、 5年以上<マネージャー以上>) ●スキル・知見 -銀行/証券/ノンバンク(リース・ペイメント)業界・サービスにおける、ビジネス・業務・システム知見 -資料作成・コミュニケーションにより、クライアントマネジメントクラスの意思決定促進が可能な日本語力◆その他望ましい経験・スキル ●職務経験 -職務内容に記載の担当業務遂行経験(事業計画策定やBPR等) ●スキル・知見 -英語での情報収集・資料作成・コミュニケーション力
800万円~1800万円 以下、ご参照
リーダー , メンバー
正社員
東京都
フレックスタイム
3000
社会における信頼を構築し、重要な課題を解決する。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が世界中で猛威を振るい、人類はいまだかつて経験したことのない試練に見舞われています。COVID-19以前は、ディスラプションや経済リセッションへの対応が、経営の重要なテーマの一つでした。経営体質強化、経営ポートフォリオの見える化、新規事業戦略策定、M&Aによる戦略実践などです。しかしCOVID-19により、上記のような課題の認識や対応方法、タイミング、優先順位が、企業ごとの事情に合わせて見直され始めています。戦略実行の前倒しを決定する企業、経営体質改善を優先する企業など、まさに「コロナショック」の影響を大きく受けているといえます。一方で、この「コロナショック」が、今後の世の中を大きく変えるゲームチェンジの機会にもなっていくのではないかと、私は考えています。例えば、以下のような変化が訪れるのではないでしょうか。インバウンド依存からの脱却など産業構造の変化グローバルサプライチェーンやビジネスモデルの見直しセールスやマーケティングのあり方SDGsのあり方危機管理のあり方教育、医療、イベント、スポーツ人の移動、モノの移動オフィスや住居のあり方、ワークライフバランス……等々リモートやバーチャルといった人を介さない生活やビジネスの促進など、社会は大きな変化を要求されるでしょう。今後、社会のデジタル化は一層加速していくと思われます。しかし今までのDX(デジタルトランスフォーメーション)とは一味違って、顧客価値や社員価値を確実に高めていくエリアを選定し、集中して投資を行う方向に進むと考えられます。「アフターコロナ」の世界では、一企業単体の問題ではなく社会全体の課題に関連付けられた多くのプレイヤーで、ともに解決しなければならないことも増えていくでしょう。
2018年5月28日
960万円
ブランド会社の活動をサポートする各種求人ニーズと求職者をマッチングします。お気軽にお問い合わせ下さい。
銀行・証券業界コンサルタント【FS-BCM】
送信に失敗しました。