シニア歓迎 語学(英語)を生かす
・自社運用商品(日本株ファンド)の説明を英語を用いて海外投資家宛に行う業務(ファンドマネージャー(以下、FM)が運用に集中している間、FMに代わって顧客へのプレゼン、照会応答等を担う)。・説明を行うため、運用部の各種ミーティングに参加し内容を理解する。・英語による営業資料作成など対顧客向け資料の作成も想定する役割の一つ。アウトプットの品質にも責任を負う。・運用哲学・運用プロセス・現在のポートフォリオを完全に理解するために、出来る限り全ての運用意思決定会議・局面に積極的に参加し、行動の大半は運用者に同行することを想定。・顧客とのミーティングでは、多方面の質問に答えられるような能力を期待(例:運用チームが造りたいポートフォリオやポジション、どこまで開示したいかなど)。
35歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
・英語が母国語かつビジネスレベルの日本語を理解することができるバイリンガルであること。・日本株式もしくは外国株式の運用経験を有すること(最低でも運用会社の経験者)。・資料作成に必要なPCスキル。チームワークを重視して働けるコミュニケーション能力。・困難な状況でも粘り強く対応できる忍耐力、行動力。※マネジメント経験:不要※PCスキル:中級(Word,Excel,PowerPoint等の基本的なスキル)※英会話・英作文・英文読解:ネイティブレベル※その他スキル:日本語ビジネスレベル※大卒以上
1000万円~1300万円 ・正社員(総合職相当)(試用期間なし)・当社規定により優遇※推定年収1000万円~1300万円 (一応の想定、経験、前職年収考慮)
リーダー , メンバー
正社員
東京都
8:40~17:00
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
運用資産8兆円規模のAM
2007年3月1日
2年連続で日経キャリアNETエージェントアワード“最優秀エージェント賞” を獲得したエージェントです。また国際的な賞であるRI Awardsも2年連続で受賞しております。
「本気度の高い方」の転職活動を積極的にサポート ・コンサルタント歴8年。ジュニア・ミドルクラスからシニアクラスまで幅広い層において、数多くの紹介実績があります。
「資産運用会社における海外投資家向けプロダクトマネジャー」
海外顧客向けの業務ですので、英語力必須です。
送信に失敗しました。