従業員1000名以上 新規事業・新サービス 資格取得支援制度 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み
会員数500万人超を誇る人材サービスを展開する同社。その中でデータ活用を用いたサービス、ビジネスの企画をお任せ致します。※以下のような業務を行っていただく想定をしております。■職務詳細:・テクノロジードリブンの新規ビジネス企画・立案、既存事業への改善施策提案、プロジェクト推進・SQLを用いてのデータの抽出、集計、可視化、各種データ分析(例:機械学習、統計、テキストマイニング、自然言語処理、音声・動画解析)・社内の各部門(営業部門、企画部門、情報システム部門、管理部門、事業部長・経営層)との折衝・中期事業計画策定(例:マーケット分析、競争優位性の創出、事業戦術立案)・全社横断のデータ・テクノロジー戦略(全社のあらゆるデータを活用して全IT部門と連携)※これまでの経験・適性・ご希望を面接の中ですり合わせさせていただき、業務をお任せしていきます。■プロジェクト例:・求人の応募予測モデル開発&求人内容の改善提案支援・職務経歴書、求人票のテキスト解析による新しいマッチングアルゴリズムの研究開発・機械学習と分散処理を用いたマッチング精度の向上・キャリアアドバイザーのカウンセリング音声・動画活用・HR×ブロックチェーン・情報銀行・大学との共同研究<組織>ビジネス・アナリティクス・エンジニアリングの各領域で活躍するエキスパートが在籍しており、データやテクノロジーを活用し、事業課題の発見・その改善提案や、各種サービスおよびプロダクト開発を行っています。データ/テクノロジーの活用を重要戦略としており、事業の5年後、10年後の視点を持ちながら、既存サービスの非連続な成長を導くこと、新規サービスの創造に深く携わっていただくことができます。同部には管理職含め約50名のメンバーが所属しています。その内、所属グループには13名のメンバーが在籍しています。組織の95%以上が中途入社者で構成されており、お互いが尊重しながらも意見を出し合い、マーケット・顧客に向いて切磋琢磨できる風通しがよくオープンな雰囲気の組織です。<ポイント>■キャリアパス人材育成、組織作りなどマネジメントに興味がある方はマネジャーへ、専門性を極めたい人はエキスパートへと志向に沿わせたキャリアパスを用意しています。・新規事業起案プログラムがあり、会社のバックアップを受けながら新規事業立ち上げに挑戦も可能です。■就業環境労働時間担保ではなく生産性を重視しています。フレックス制度の活用により自由な働き方を推奨しています。また、21時にPCが強制シャットダウンされるなど、メリハリをつけた働き方の実現が可能です。■スキルアップ勉強会やスキル研修、先端技術セッション、外部イベントへの参加・登壇等、自身のスキル・経験を育む環境は豊富にご用意しております。
企画・マーケティング > 企画・マーケティング > データアナリスト・調査・リサーチ・分析
SIer・ソフトウェア開発
【必須】・データやテクノロジーへの興味・関心をお持ちであり、主体的・積極的に学び、行動できる方・自らが事業責任者や管理職に向けて課題提起しながら、一緒にプロジェクトを企画・推進して成果に繋げていきたいと思える方・事業会社・Sler・コンサルティング企業にてIT関連のプロジェクトに携わった経験【歓迎】・SQLでの大量データの処理、集計経験とデータ分析経験、または相応の知識・事業利益に貢献するプロジェクトの立案・推進経験
450万円~700万円 450万円~700万円 ※経験・能力を考慮し、規定に従い決定します。
メンバー
正社員
東京都
東京都千代田区※最寄駅:各線・大手町駅
※1ヶ月単位のフレックス制を適用しています・標準就業時間:10:00~19:00(休憩時間60分)
124日(2020年度)/週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3)、年次有給休暇、夏季休暇(事業部門別のカレンダーに準ずる)、特別休暇
・昇給・昇格:年2回・通勤手当・残業手当(固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給)・法人向け福利厚生クラブ会員(レジャー施設などの優待)※受動喫煙対策(あり)禁煙
人材紹介サービス、求人メディアの運営、転職・就職支援、採用・経営支援サービスの提供(東証一部上場)
2006年12月12日
2年連続で日経キャリアNETエージェントアワード“最優秀エージェント賞” を獲得したエージェントです。また国際的な賞であるRI Awardsも2年連続で受賞しております。
データビジネス企画(ポテンシャル採用)/大手総合人材サービス・会員数500万人超/中途入社95%の
送信に失敗しました。