上場準備中 ベンチャー企業 未経験者歓迎 第二新卒歓迎 土日祝日休み インセンティブ制度あり 教育・研修制度充実
1.職務内容同社が運営するM&Aプラットフォームにおいて、クライアントに対するM&Aのコンサル業務、アドバイザリー業務を担当していただきます。【職務詳細】・案件概要書の作成・ノンネームシートの作成・企業価値算定書の作成・M&Aナレッジマネージメント・ドキュメントのテンプレート作成・M&Aノウハウの蓄積・共有・営業部門の研修カリキュラムの作成・実施2.入社後の魅力直近で、大手M&Aファーム(仲介、アドバイザリー)のトップコンサルタントが数多くジョインしており、未経験であってもトップコンサルタントのOJTを通じた教育を受け、アーリーステージならではのスピード感、他社にはない風通しの良い社風のもと、業務に邁進することが出来ます。報酬についても現収を踏まえたベース支給、および実績に応じたインセンティブ制度が整っており、同業他社と比較しても高い給与を得ることが可能です。
22歳~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【望ましいバックグラウンド】下記いずれか必須・金融機関での2年以上の営業経験・資産家や経営者、経営上層部への営業経験が2年以上ある方(銀行や証券だけでなく、不動産、人材紹介業の方でも可です。)・何らかのM&Aに関する業務経験、知識をお持ちの方・営業で優れた成績を残されている方・公認会計士、税理士、弁護士等の資格を保有している方
500万円~7000万円 【年収】上限のないインセンティブ※年収に関しては、ベース+インセンティブとなります。ベース:前職年収考慮インセンティブ:成約手数料の25%
メンバー
正社員
東京都 / 大阪府
9:00~17:45
完全週休2日制(土・日)、祝日・年末年始・有給休暇・慶弔休暇、リフレッシュ休暇
試用期間6ヶ月
2017年8月
20億円
161名
1.同社はM&Aプラットフォーム事業を主とし、業種や規模問わず日本全国の M&A をサポートしています。プラットフォームでは、同社アドバイザーが厳選した良質な案件を一覧することができ、さらには業種や地域を絞り込んで効率よく、かつ理想の案件を探すことができます。他でも M&Aプラットフォームを展開している会社はありますが、同社では経験豊富なアドバイザーが成約までをしっかりサポートする、という点で優位に立っています。M&A はその性質上成約までに時間がかかるうえに、相手企業の細かいところまで調べる必要があります。相手となる企業が見つかったからとしても、専門知識を有するアドバイザーが仲介に入らないと破談してしまうケースも少なくありません。テクノロジーによるマッチングから、アドバイザーによる仲介まで、一気通貫でサポートできるという点が同社の強みです。その他、組織的にコールセンター・マーケティング組織がアポイントをセットアップし、案件概要書作成など事務作業をアシスタントがサポートするため、一人のアドバイザーが抱えられる案件数が多く、同業他社より圧倒的に商談に集中できる環境が整えられております。2.皆さんは「社長の高齢化」をご存知でしょうか?昨今の少子高齢化に伴い、日本の中小企業の経営者様の平均年齢は60歳を大きく超えています。そのため多くの企業が後継者問題を抱えており、優れた技術や伝統を持つ優良企業が廃業に追い込まれるケースが後を絶ちません。同社は、これを解決するために「M&Aによる事業承継」を提案しています。M&Aによって別の企業へ経営を引き継ぐことができれば、事業の継続や従業員の雇用が担保され、経営者様は引退することができます。譲り受け側の企業もさらなる事業成長が見込めるため、関わる全ての人が幸せになる手段として、昨今M&Aの注目が高まっています。M&A市場は日本における数少ない成長市場であり、中でも同社は2017年8月の設立後、2年で従業員数が160名を超える成長企業です。挑戦に満ちた業務環境で、私たちと同じ志を持つ仲間を募集します。また、オフィスも2018年1月に虎ノ門ヒルズに移転し、勢いを更に増して事業に真摯に取り組んでいます。
2007年3月1日
2年連続で日経キャリアNETエージェントアワード“最優秀エージェント賞” を獲得したエージェントです。また国際的な賞であるRI Awardsも2年連続で受賞しております。
M&Aコンサルタント◆上限の無い高いインセンティブ制度/M&Aのプロとして高い専門性が身につく◆
送信に失敗しました。