上場準備中 ベンチャー企業 未経験者歓迎 第二新卒歓迎 土日祝日休み 転勤なし 急募 ストックオプションあり インセンティブ制度あり 英語力不問
■業務内容:案件の主担当・責任者として、案件発掘、企業価値算定、候補企業のリストアップ、打診、条件交渉、基本合意、デューデリジェンスのアレンジ、最終契約等のM&Aの一連のプロセスをお任せします。■直近の実績:・後継者不在のため、運送業の会社(売上:約2億円)を事業規模及び拠点数の拡大を目指す同業に譲渡・別の事業に挑戦するため、インテリア生活雑貨のECを運営する企業(売上:約20億円)を、商品販売チャネルの多角化を目指す企業へ譲渡■特徴・魅力(1)業界のなかでも圧倒的に高い配分率を誇るインセンティブ制度。固定給に加えて成果に応じた高いインセンティブがつきます。成果に応じて報われる給与体系を採用しているため、年収に上限はございません。案件ごとの売上金額に対し、いわゆるレーマン方式でインセンティブが決まります。案件をソーシング(案件獲得)からエグゼキューションまで一貫して担当した場合には売上金額の25%~40%がインセンティブとなります。目安としては、1億円の売上で、インセンティブ含めた年収が3,000万円程度になるかなと思います。例えば同業の同じくリーディングカンパニー・日本M&Aセンター社のインセンティブ料率は最大で売上の約10%ですので、コンサルタントにとって大きなメリットだと思います。(2)大きな裁量権を持って事業拡大に貢献!上場を目指し、コアメンバーの募集。ご自身の裁量で、案件を受けるかどうか決めることができるため、モチベーション高く仕事をすることができます。M&A仲介会社というと激務というイメージがあるかもしれませんが、同社ではどこまで仕事を抱えるかは個々人のライフスタイルによって決めることが可能で、大半の社員はあまり残業せず、効率よく仕事を進めています。2022年の上場を目指して証券会社・監査法人はすでに契約済みです。組織が大きくなる過程であり、今入社頂ければ高い役職も狙いやすいです。ストックオプション制度があります。(2020年3月に全社員へ付与。今後、2021年3月、2022年3月にまた付与される予定)(3)M&A全体の知見が身につく。優秀なメンバーのもと、成長が出来る環境。事業承継問題の解決、企業の存続・発展、起業家のエグジット支援、相乗効果の創出等の社会的意義のあるM&Aを自ら創出できます。「自身がいなければ、この組み合わせのM&Aは生まれていなかった」という達成感が得られ、顧客からも感謝されます。また、日々、顧客である優秀な経営者と身近に接することで、ビジネス、生き方について幅広く学ぶことが可能です。(4)厳しい予算(ノルマ)は設定されておらず、ワークライフバランスを保ちながら、自らが取り組みたい案件に全力で向き合うことができる。18時~19時の間にはほとんどの社員が帰宅します。
23歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
<学歴>大学院、大学卒以上<必要業務経験>■必須条件:いずれも該当する方・社会人経験1年以上・積極的に業務に取り組む意欲のある方■希望条件:・銀行、証券、商社、不動産、保険、IT、ヘルスケア(医療、介護、薬局)などの業界経験のある方・金融機関における投資銀行業務・法人営業部門、PE投資会社、VC、戦略系コンサルティング、事業会社の法人営業、経営企画部門などの経験者・コミュニケーション能力、営業力、地頭の良さ、向上心があること。M&A業務の経験があることが望ましい。少なくとも、ある程度決算書が読めること。M&A業務が未経験の場合は一から指導しますが、財務・会計・税務・法務・その他業界知識等、強い意欲を持って習得することが求められます。
480万円~4000万円 年収:初年度480万円~4000万円、入社3年目標準年収1800万円(*インセンティブ含む)月給:32万円~賞与:実績等により支給(インセンティブは最大40%、支給の上限無し)※ストックオプション制度有り
リーダー , メンバー
正社員
東京都 / 大阪府 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル 26F最寄駅:虎ノ門(銀座線)、霞ヶ関駅(2020年6月末に東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル 4Fに移転予定)
10時~19時(休憩1h) *フレックス可
土日祝日。年末年始。それ以外に年次有給休暇。
試用期間3ヵ月間。
M&Aの仲介・アドバイザリー業務■完全成功報酬制着手金、中間金等をとっている他のM&A仲介会社とは異なり、弊社はM&Aが成立しなければお客様から報酬をいただいておらず、完全成功報酬制のM&A仲介のリーディング企業として、知名度が上がってきております。お客様にとってメリットが大きく、他の仲介会社と競合しても高い確率でご依頼いただけます。■一人当り年間成約数が業界トップクラス社員一人当りの年間成約数(成約件数/社員数)の業界平均は1~1.5件程度ですが、弊社は毎年一人当り3~4件成約しています。完全成功報酬制ゆえ、成功確率の高い案件のみを受けて、成果を出すための仕事に集中できるため、高成約率が実現できています。■会社と社員の成長弊社はまだまだベンチャー企業であり、経営に近いところで仕事ができます。案件の主担当として責任ある仕事をお任せし、多くの案件に携わることができますので、他社より圧倒的にはやく専門知識・ノウハウが身に付きます。将来のIPOを視野に入れており、会社と共に成長できる環境です。抜きんでた業績をあげた方には経営幹部になっていただきたいと考えています。■社名の由来Integroupはintegrityとgroupを合わせた造語です。integrityとは、表裏がないこと、思考・言葉・行動が一致していることをいい、そこから「誠実さ」を意味します。弊社では、とにかく成約させれば良いという考えはなく、お客様に対して真実を話し、誠実に仕事をするということを常に肝に銘じて、M&A仲介・アドバイザリー業務を推進しています。
2007年3月1日
2年連続で日経キャリアNETエージェントアワード“最優秀エージェント賞” を獲得したエージェントです。また国際的な賞であるRI Awardsも2年連続で受賞しております。
M&Aコンサルタント◆業界最高水準のインセンティブ制度/M&Aのプロとして高い専門性が身につく◆
送信に失敗しました。