担当者は、不動産賃貸借契約書管理(リースアドミニストレーション)の専門家として、正確なデータ管理・処理、顧客・チームメンバーに対する丁寧な対応、ベストプラクティスの提示等が求められる。また、少人数のグループでの業務推進のため、積極的な相互協力の姿勢と、限られた業務時間の中で契約上の締切日を厳守するための業務上優先順位の判断が優れていることも必要とされる。担当者の勤務地はプロジェクト先(クライアントのオフィス)となる。会社とクライアント内部と外部の関係者と連携し、適切な賃貸借契約書管理を実施。以下業務詳細:・ クライアントの不動産賃借拠点における貸主からの請求書等の書類収集・ 請求書の確実な受領のための書類確認と未受領を防ぐため貸主へのフォロー・ 全ての支払を期限内に完了するための、業務フローの管理徹底・ 支払状況の確認と財務報告書の作成(支払状況、未払い、未受領金等)・ 未払&金発生時の連絡と支払徹底の督促等・ 支払等契約上責務徹底の管理によるクライアントのコスト抑制への貢献・ 必要に応じて、保証金・敷金の管理及び報告・ 必要に応じて、クライアント及び借主・貸主間の連絡・ 全ての業務における法令及び内部・外部の規定遵守の徹底・ 突発的に発生する業務を含め全ての業務を期限内に完了させるための業務管理能力・ 新しいスタッフへの指導
対象者は不動産賃貸借契約書管理として下記の資格・経験を有していることが望ましい・大学卒業(商学・ファイナンス専攻等)又は不動産契約・払管理の経験等が有る事・会計・経理又は財務に関する資格があると望ましい・企業における事務・バックオフィス業務、又は、サービスベンダーやコンサルティング業者等での職務経験3 年以上・顧客の要望を把握し、成果と業務期限を厳守し達成できるための管理能力・細やかな気遣い並びにコミュニケーション能力に長け、組織の一員として動ける能力・英語・本語共にビジネスレベル以上の読み書き能力マイクロソフトエクセル及びワードの運用スキル・顧客の要求に対して積極的な解決を実行する能力・データ管理における、正確で迅速な処理能力・業務の優先順位の判断に優れ、限られた業務時間の中で全ての業務を完了する管理能力
400万円~600万円 400万円~600万円
メンバー
正社員
東京都
9:00~18:00
週休二日制
年俸の他に残業代支給
世界80か国、約1000都市に展開し、世界各国で約58100名の不動産エキスパートが高レベルのサービスを提供する総合不動産会社。
2007年3月1日
2年連続で日経キャリアNETエージェントアワード“最優秀エージェント賞” を獲得したエージェントです。また国際的な賞であるRI Awardsも2年連続で受賞しております。
不動産金融業界への紹介実績に関しては人材紹介業界トップの実績を誇ります。 過去14年間金融・不動産金融業界に特化した人材紹介をしてきました。不動産ファンド、PEファンド、投資銀行、資産運用会社への幅広いネットワークを駆使し、候補者の方々にとってベストな雇用先と結びつけます。
アナリスト/シニアアナリスト
送信に失敗しました。