-
こだわり条件
年間休日120日以上
フレックス勤務
-
仕事内容
継続的に企業業績を支えるリピーターを戦略的に維持・創出するために、企業のブランド価値に立脚し、顧客目線での企業と顧客のタッチポイントとそれをつなぐストーリーを解析し、企業の提供するサービスのあるべき姿を策定する支援を行う。
■テーマ領域
・BtoC企業向けサービスデザイン
・ブランド価値戦略
・VoC解析
・コンタクトセンター戦略
・デジタルマーケティング戦略
・ECサイト戦略
・CX投資領域評価
・カスタマージャーニーとペルソナ
・顧客セグメント戦略と成熟度モデル
<この職種の魅力>
●ITベンダー色などがなく中立的な立場で、乱立するオムニチャネル戦略に一筋通すブランド価値に立脚したコンサルティングプラクティスを、日本で初めて立ち上げる第一人者となるService Design Teamに加わるチャンスがここにあります。
●先進的な欧米企業で取り入れられているベストプラクティスを日本流にアレンジし、自分のものとすることが出来ます。
●顧客視点で企業を俯瞰的に理解する多くの機会を得ることが出来ます。
●セミナーでの講演、専門誌や新聞への寄稿、本の出版等を行う機会を得られます。
●日本では前例のないプラクティスを推進する苦労を体験し、将来苦難に直面した際に、過去の自分が今の自分を助けてくれるような、自分自身を育てる機会が得られます。
-
職種分類
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > 戦略・経営コンサルタント
-
業種分類
コンサルティングファーム・シンクタンク
-
応募条件
【必須】
■Stakeholderの前で、難しいことを誰でも簡単に理解できるように説明できる能力
■多角的見地や立場から課題を発見し、整理してドキュメンテーションができる能力
■Stakeholderからの発言を多く引き出すために、的を得た質問ができる能力
■どんな立場や職種の人とでもコミュニケーションが取れる人間力と積極性のある方
■読み書きに加えて、一人で英語圏の人材と何時間でも電話会議ができる英語力
(社会人経験5年以上の方)
■上記テーマ領域の中で2つ以上のテーマを取り扱った実務経験(ITベンダー、コンサルティング会社、事業会社での企画部門、顧客サポート部門等)
【望ましい経験・スキル等】
■データ分析・解析
■管理会計
■Marketing Cloud、Service Cloud等のCRM系の業務アプリケーションの知識
■BPR領域のコンサルティング経験
-
年収
500万円~1300万円
500万円 ~1300万円
※現年収を考慮させていただきます。
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都 / 大阪府
千代田区、大阪(但しプロジェクトに応じて国内・海外出張あり)
-
勤務時間
会社規定に準じます