設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 語学(英語)を生かす フレックス勤務 土日祝日休み 転勤なし
ギーゼッケアンドデブリエント株式会社(GDKK社。日立ハイテクと独国Giesecke & Devrient GmbH(G+D社)の子会社)に出向いただき、SIMカード、eSIM、ICカード及びその関連製品、ソリューションやサービスを通信キャリアに販売していただく。【具体的業務】1)営業・G+D本社および工場と連携し、国内通信キャリアに向けた自社製品の営業。・提案、受注、仕入れ、納品、売上、入金、支払いに至る営業活動全工程の実施および管理。・当社技術部門と協力してのプロジェクトマネジメント業務。・新製品ロードマップ作成から製品リリースに至る全過程での技術部門のサポート。2)マーケティング・モバイル通信分野およびIoT分野におけるSIM関連サーバシステムに関するマーケティング。3)海外出張年2~3回(G+Dドイツ本社、展示会イベント参加等)
■必須条件・ビジネスレベルの英語力(TOEIC750点以上もしくはそれに相当する実力)・通信ネットワークまたはシステム関連製品の営業経験3年以上および基本的な技術知識■歓迎条件・通信キャリアまたは電装メーカへのソリューション営業もしくはマーケティング経験・モバイル通信分野での営業経験3年以上。・IoT、M2M関連知識
600万円~900万円 600万円 ~ 900万円
メンバー
正社員
東京都 東京都港区(在宅勤務併用)※転勤なし
8:50~17:30、標準労働時間/7時間45分、フレックスタイム制度あり
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金、企業年金、財形貯蓄、社員持株会、独身寮・社宅完備、住宅融資、保養所
IoT、デジタルトランフォーメーションの普及によりあらゆるデバイスが通信機能を持ち相互接続をされると、課題となるのがセキュリティです。G+D社がこれまで培ったSIMやICによる決済、通信、ID管理の技術は、今後増加するであろう顧客のセキュリティ課題に対応することができます。例えば国内で急速に普及するキャッシュレス決済は高い利便性の半面、スキミング等による不正利用のリスクがありますが、紙幣印刷やICカードで世界トップレベルのセキュリティ耐性と技術力を保有する当社では、決済、通信、ID管理等の独自技術を用いてこのようなセキュリティ課題に対応することが可能です。グローバルでのIoT市場で「ICカード」のニーズ拡大が期待される今、当社でもこの商機に更なる事業拡大を目指し国内の金融業界、通信業界、自動車業界に向けた新たなソリューション提供に踏み出しています。
1947年
■求人企業:株式会社日立ハイテク■従業員数:社員=10,371名(連結)、3,811名(単独)■事業内容:科学・医用システム、電子デバイスシステム、産業システム、先端産業部材の製造販売■売上:約6450億円■創業:1947年
2000年11月1日
3,000万円
経営幹部・ミドルマネジメント層向け年収600万〜1,000万円以上のハイクラス求人多数保有しています。業界出身の専門コンサルタントだからこそ「分かってもらえる」「話が早い」が特徴です。
ICT、コンサル、機械・エレクトロニクス、商社を目指す方へ 三井物産時代の化学プラント輸出、通信設備販売、通信サービス事業の拡大、及び、京セラコミュニケーションシステム時代の通信サービス、NWセキュリティ、システムインテグレーション事業で培った業界知識、人脈を活用し、親身なコンサルサービスを提供します。また、職種も担当からミドル層、経営層の対応が可能です。
ソリューション営業(通信キャリア向け)
営業(通信キャリア向けSIMカード関連)【日立グループ企業、勤務地:東京都港区】
送信に失敗しました。