-
こだわり条件
上場企業
海外展開あり(日系グローバル企業)
資格取得支援制度
育休・産休・介護休暇実績あり
リモートワーク
フレックス勤務
年間休日120日以上
土日祝日休み
働くママ在籍
-
仕事内容
ホールディングス側に設置するITセンター組織において、セキュリティに係るミッションの主担当をお任せします。子会社の事業会社4社を含めて1000名強の従業員を支えつつ、急成長を続けるグループ全体のITサービスレベル向上を目的としたセキュリティ企画業務、運用改善業務を担っていただきます。
具体的には...
・ホールディングス組織は人事労務部門や総務部門等を合わせて全体で40名程度が在籍し、ITグループは10名強(アプリ、インフラセキュリティ、ヘルプデスクの3チーム)の体制となっています。本採用ポジションは、インフラセキュリティチームに所属いただき、セキュリティに係るプロジェクトの主担当をお任せする予定です。
・ご入社後は、システムセキュリティに関わるITグループ内の専任担当者として、経営や事務方が中心となって構成される「情報セキュリティ委員会事務局」と連携し、各所で発生する情報セキュリティに係るプロジェクトのIT側のオーナーとして、経営や内部統制組織、ITグループメンバー、外部ベンダーを巻き込みながらプロジェクトを推進いただきます。ITグループ外の関係者はシステムに明るくない方が多いため、自らが中心に立って積極的に意見を出し、周りをリードしていく姿勢が求められます。
・これまで、セキュリティ系のミッションについてはITグループの役職者やリーダークラスの兼務体制が続いていましたが、今回ご入社をいただく方によってはインフラチームからいずれ分離し、「システムセキュリティ専任組織」を創る構想もございます。ご志向性にもよると思いますが、セキュリティ担当としての個人の専門性を追求いただくことも歓迎ですし、ゆくゆくは若手に担当業務を引継ぎ、自らはITグループのマネジメント業務に関与し、キャリアの幅を拡げていくようなプランをお持ちの方も歓迎いたします。
-
職種分類
IT・Web・ネットワークエンジニア > 社内IT > 情報システム企画・社内SE
-
業種分類
SIer・ソフトウェア開発
-
応募条件
・事業会社、もしくはITベンダー側にてシステムセキュリティに係る業務を経験している方
・プロジェクトオーナー(主担当者)として周囲を巻き込む役割を担った経験をお持ちの方(規模・年数は不問)
【あれば歓迎する経験・スキル】
・情報セキュリティ側(ルール作り等の事務方)の経験
・セキュリティの企画から実装、運用までを全て一貫して担当した経験
・セキュリティ以外のIT技術(サーバ、NW等)にも明るい方
-
年収
450万円~750万円
※月給制
※固定残業時間30時間分含む
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
東京本社(品川)
-
勤務時間
9:00-18:00(フレックス・裁量労働制有)
-
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇(初年度から20日付与、試用期間中は5日)、慶弔休暇他(年間:124日)
-
福利厚生
社会保険完備(雇用、労災、健康・厚生年金)、従業員持株会(奨励金+20%)、育児・介護休業制度 その他