外資系 管理職・マネージャー 語学(英語)を生かす 土日祝日休み
ビジネスユニットマネージャーとして、アキュートケア製品(手術現場、ICUなどの検査時に使う装置)を管理し、年間計画および5カ年計画に従って年間予算を達成するために実行します。 具体的には、・新製品の市場要件を定義し、実行します。 ・特定の製品、製品ライン、製品エリアに対するマーケティング支援プログラムを準備します。 ・テクニカルサービスやフィールドセールス組織との実施を調整する。 ・現場担当者や顧客に対してマーケティング支援を行います。■魅力血液凝固装置、血液ガス検査装置等のアキュートケア製品(手術現場、ICUなどの検査時に使う装置)/自己免疫疾患(自分の免疫が無害な細胞や組織を攻撃してしまう疾患のこと)に関する製品を主に取り扱っております。同社の複数の機械をネットワークででつなぎ、ユーザーの利便性を高めるデジタル化にも力を入れています。世界的にシェアを広げており、アメリカ、ヨーロッパ、北米は20%程度、血液ガス分析装置のグローバルシェア世界3位、と同業界ではトップシェアを誇ります。グローバルで高く評価されている製品力を持って、日本市場を開拓していくことをミッションとしています。営業戦略~営業の方法など、全て自分次第であり、ビジネスユニットマネージャーとしての面白さがあります。
営業 > 営業 > 営業マネジャー・管理職
医療・ヘルスケア・介護機器
【求める学歴】大学以上【求める経験】■最低3〜5年のビジネス関連経験■IVD市場での経験■セールスおよびマーケティングの経験【求める資格・スキル】 MS Word, Excel, Power Point【求める英語レベル】ビジネス会話レベル
1200万円~1600万円 1200万円~1600万円<賃金形態>年俸制<昇給有無>有<給与補足>※上記年収には、残業代、賞与を含みます。■業績賞与予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月額は固定手当を含めた表記です。
その他
正社員
東京都
港区
東京港区(大江戸線:赤羽橋駅すぐ)
9:00~18:00 (所定労働時間8時間)(事業場外みなし労働時間制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇20日~20日 休日日数122日 夏季休暇、年末年始、有給休暇(初年度は入社月に応じて付与)、慶弔休暇
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 社会保険:社会保険完備 退職金制度:中退共加入(定年:60歳)
同社は、ウェルフェングループの日本法人です。ウェルフェングループは、体外診断薬をはじめとして医療機器および理科学機器分野に特化した製品を提供し、グローバルにヘルスケアビジネスを展開している企業グループです。IL社は血液ガス分析装置の先駆者として、特にマイクロセンサーテクノロジーで世界的に広く知られており、日本でも長年にわたり様々なIL社の分析装置が使用されてきました。また、ヘモスタシスの分野では世界のマーケットリーダーであり、IL社の血液凝固自動分析装置ACLシリーズは、日本で発売されてから約20年になります。
2000年11月1日
3,000万円
経営幹部・ミドルマネジメント層向け年収600万〜1,000万円以上のハイクラス求人多数保有しています。業界出身の専門コンサルタントだからこそ「分かってもらえる」「話が早い」が特徴です。
強みをもっと活かせる会社へ。 海外就業経験、内資系・外資系、ミドル~シニア~エグゼクティブまでの幅広い経験があり、グローバルな経験をもとに、視野の広いコンサルティングを心がけております。
【港区】外資系血液ガス分析装置の会社でビジネスユニットマネージャー
送信に失敗しました。