上場企業 海外勤務あり リモートワーク 土日祝日休み 転勤なし
ヘルスケアIT製品で国内トップクラスシェアを有するメディコム事業部にて開発される電子カルテ/薬歴/レセプトコンピュータなど医科/調剤システムにおける、品質保証部品質管理課でのソフトウェア評価チームの運営、及びソフトウェア開発プロセス/商品に対する評価/検証業務の把握と改善内容の検討、推進をご担当いただきます。ご経験に応じて、課長または課長候補として品質管理課の開発プロセス/商品(ソフトウェア/システム)に関する評価/検証から、市場での品質問題の再発防止にわたる組織運営までを責任者としてご担当いただく予定です。■業務内容・ソフトウェア品質保証業務 - 市場品質情報の収集と分析を行い、関係部門を巻き込んだ品質維持・改善活動をリードする - 市場で発生した不具合・品質問題に対し、初動対応、原因究明、是正、再発防止などの対応方針の取りまとめと決定を行い、実施の見届けを行う - 商品開発の各プロセス・システムテストの情報をもとに品質評価・検証を行い、出荷の可否を判定する・品質マネジメントシステム(QMS)業務 - QMS構想立案と構築、ならびに見直し、事業部各部門の牽引 - QMS委員会の組織化と運営(QMS教育、QMS運営上の課題への対応、QMS規程類の見直し・改訂) - 内部監査、ならびに、外部監査(第三者認証機関、PHCHD、PHC本社)の計画の策定と各部門調整、実施、是正フォロー - 品質風土の醸成に向けた施策の立案・実施・管理職業務(課のマネジメント) - 組織目標の設定・計画の作成 - 事業部品質計画の立案・品質目標の設定。ならびに、施策立案、関係部門への展開・結果見届け - 部下への日々の業務支援や指導・評価(対象部下4名)■魅力品質保証部は2022年に新設。新設部署立ち上げ期という事業フェーズにて、ヘルスケアIT業界をリードするメディコム事業部のソフトウェア品質保証体制構築に携わることができます。また、今までのご経験や知識を生かして、一から品質保証や開発プロセスに対しても入り込むことが可能で、非常にやりがいのある仕事です。
電気・電子・機械系エンジニア > 電気・電子・半導体系 > 生産技術・品質管理(電気・電子・半導体)
医療・ヘルスケア・介護機器
35歳~48歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【求める学歴】大学以上【求める経験】【必須要件】・ソフトウェアの品質評価・開発プロセス改善の経験 (ITベンダーでの経験OK)・プロジェクトマネジメント経験(事業部間横断プロジェクトの推進をご担当頂くため)【歓迎条件】・組織マネジメント・人材マネジメントの経験・ハードウェアの品質評価に関する経験・知識・システムインテグレート(SI)に関する経験・知識・IT、ソフトウェア開発企業における品質マネジメントシステム(QMS、ISO9001)の運営に関する経験・知識・QMS監査に関する経験・知識
800万円~1380万円 800万円~1380万円 応相談月額 58万~98万円想定年収 800万~1380万円※内、時間外労働手当8万円分(19.0時間~14.3時間分)をあらかじめ支給します。勤怠にて時間外労働手当が同額を超過した場合は翌月超過分を加算し支給します。※ご経験やご希望を踏まえ管理職相当(管理監督者)として採用する場合があります
その他
正社員
埼玉県 / 東京都
大宮オフィス、または、新橋本社
9:00~17:30(フレックスタイムあり)在宅勤務を奨励しており、週0~2程度の出勤頻度となっております。(フルリモートは不可)
完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~25日 休日日数126日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度最大23日、2年目以降年間最高25日まで付与)、長期節目休暇、慶弔休暇など
【待遇・福利厚生】 通勤手当:全額支給 育英補助給付金制度(子供手当・介護手当・地域手当):支給要件により支給有 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:企業型確定拠出年金制度/前払い制度あり(選択制)(定年:60歳) 【教育制度・資格補助】 導入研修(入社時)、職能別研修(入社後)、各種技術研修、階層別研修ほか
各種ヘルスケア機器、サービスの開発・製造・販売 (診断薬・医療IT・ライフサイエンス機器、サービス等)■国内関連会社4社、海外関連会社40社とともに、各種ヘルスケア機器の開発・製造・販売・関連サービス事業を展開。日米の研究開発拠点で研究開発に取り組んでおり、血糖自己測定システム/電子カルテ/研究用フリーザーなど、医療市場を変革する画期的な製品の開発に成功しており、いずれも高いシェアを有しています。■直近では約5000名の体制から約1万名の体制へ大きく変化を遂げており、グローバル企業として大きく変化・成長を遂げております。
2000年11月1日
3,000万円
経営幹部・ミドルマネジメント層向け年収600万〜1,000万円以上のハイクラス求人多数保有しています。業界出身の専門コンサルタントだからこそ「分かってもらえる」「話が早い」が特徴です。
強みをもっと活かせる会社へ。 海外就業経験、内資系・外資系、ミドル~シニア~エグゼクティブまでの幅広い経験があり、グローバルな経験をもとに、視野の広いコンサルティングを心がけております。
ソフトウェア品質保証(課長~課長候補)
【フレックス / 在宅勤務あり】大手ヘルスケアITでソフトウェア品質保証(課長~課長候補)
送信に失敗しました。