資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 教育・研修制度充実 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 未経験者歓迎 転勤なし 駅徒歩5分
◎建築確認審査業務:建築基準法に基づき、建物の建築計画が法適合しているかを審査します。上記の業務を順に経験していただきます。※建築基準適合判定資格取得を目標にキャリアアップを目指してください。◎住宅性能評価業務:住宅の性能を評価基準に照らし合わせ評価します。※住宅性能評価員資格は入社後取得していただきます(費用は弊社負担)社内勉強会も開催しております!
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
建築・不動産業界での経験■必須条件:一級建築士または二級建築士の資格をお持ちの方
400万円~600万円 年収400~600万円昇給年1回賞与年2回(昨年実績/計4ヶ月分)通勤費全額支給(支給規程有)残業手当(完全支給)資格手当(一級建築士1万円/二級建築士3千円/適判2万円)業務遂行手当(就業6ヶ月経過後、業務成績に応じて支給:月額1万円~)家族手当(18歳以下の子供1万円/月)
メンバー
正社員
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 北海道 / 宮城県 / 静岡県
9:00~18:00 昼休憩12:00~13:00
土日祝 年間休日数132日
健康保険、厚生年金、雇用保険、労働保険加入 退職金制度(入社2年以上) 資格取得祝金 永年勤続表彰制度 ベネフィットステーション利用可 産休・育休(取得率100%、復帰率100%)
大手ハウスメーカー数社の合同出資により、国土交通大臣許可の登録住宅性能評価機関、指定確認検査機関として平成12年に創立された同社。全国に数十社しかない、国土交通大臣の許認可を受けた「指定確認検査機関」であり、住宅性能評価と確認検査の2本を大きな柱に置いて成長してきました。正確さ、丁寧さ、迅速さを大切にしてきた結果、多くの顧客から安定した依頼をいただいています。今後は評価・検査機関として培ってきたノウハウを活かして、中古物件に対する現況調査など新たなビジネス領域にも、力を入れていく予定。そこで、組織強化を図るために増員をすることになりました。
2000年11月1日
3,000万円
経営幹部・ミドルマネジメント層向け年収600万〜1,000万円以上のハイクラス求人多数保有しています。業界出身の専門コンサルタントだからこそ「分かってもらえる」「話が早い」が特徴です。
皆様のキャリアアップをお手伝いさせて下さい 私自身20代と30代での転職を通して、様々な経験をしてきました。転職者様のお気持ちに寄り添ったコンサルティングをさせて頂きます。ご面談時には転職の実態と過去の経験や実績を踏まえて、リアルな情報をお伝えできればと考えております。転職は簡単なものではありませんが、現状をより良くしたいという意思を持つ事が大切だと思います。
建築確認検査 【未経験】 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・静岡・宮城・北海道
確認検査機関で審査員募集です
送信に失敗しました。