語学(英語)を生かす 土日祝日休み 転勤なし
国際財団でのプログラムオフィサー(中東イスラム関連事業) 募集研究員は、事業の遂行、企画立案等に係る調査・研究などを推進する役割を担っています。主任研究員は、事業担当責任者として事業の企画、提案及び遂行はもとより、新規プロジェクトの企画、開発についても積極的に推進する役割を担い、部署のメンバーをリードしています。■グループが行う事業の内容アジアの民間財団としては初めて、ジェンダーの視点を持ったインパクトファンドとして、アジア女性インパクト基金(AWIF)を設立しました。東南アジア地域のジェンダー平等、女性の金融包摂と女性起業家支援を明確な意図として、当財団の資産のうち100億円を上限として投資していく取り組みです。当財団はこのAWIFをジェンダー投資の実践例として、ジェンダー投資の有効性の検証を先駆的実践者としてインパクト評価も踏まえて行っています。また、起業を通じたジェンダー課題の解決のため、特に東南アジアの女性起業家及び女性の生活向上に貢献するサービス・商品を提供する社会起業家への支援を強化しています。中間支援組織やエンジェル投資家と呼ばれる個人投資家と協力し、事業を成長させるために必要な資金アクセスが難しいとされる初期段階の起業家への資金アクセルやビジネス上のサポートの提供に貢献しています。【実施事業の例】◎調査、共同研究事業アジアのジェンダー投資に関する概況調査、アジアにおけるエンジェル投資家ネットワークに関する調査、ミャンマーの女性起業家を取り巻く環境アセスメントなど、その分野の専門家と協働して調査、研究を行っています。◎技術支援・能力強化事業対象国で活動するパートナーと協働することで、持続性の担保されるような事業を共同企画し、女性起業家及び女性の生活向上に貢献する社会起業家を直接的・間接的に支援しています。◎エコシステム強化事業
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > その他(コンサルタント)
公社・官公庁・独立行政法人
28歳~55歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
・修士号またはそれと同等以上とみなされる知見又は実務経験・5年以上の実務経験があること。その内2年以上は海外での実務経験が必要。・ジェンダー平等に強い関心を持ち、その推進に様々な視点から取り組んだ経験と実績があること。・女性活躍推進、ジェンダー平等、開発金融、東南アジアにおける国際協力等の分野に関心を有し、事業実施の実務経験があること。・日本語、英語 (目安TOEIC900点、または日本語検定1級)(ビジネス会話、ビジネス文書・報告書の作成、国内外の団体との業務上の連絡、調整、交渉しつつ事業実施が可能なこと。)
900万円~1049万円 900万円 ~ 1000万円
メンバー
契約社員
東京都 東京都港区 ※転勤なし
9:00~17:00(昼休憩1時間) ※勤務時間の変更制度あり
休日:土曜日および日曜日、国民の祝日、年末年始 休暇:年次有給休暇 4月1日を基準日として、毎年20日 その他:(有給)慶弔による特別休暇等 (無給)育児・介護休業等
健康保険、厚生年金、雇用保険の加入 総合福祉団体定期保険、普通傷害保険の加入 昼食代の補助(食堂利用に限り、上限あり) 港区の福利厚生に加入
1986年
この法人は、上記の目的を達成するため、次の事業を実施し、又は当該事業を実施する者に助成することにより行う。 (1)人間社会の課題解決のための調査研究及び普及啓発 (2)人間社会の課題解決に貢献する人材の育成、交流及び人的ネットワークの構築 (3)人間社会の新しい統治システムの形成を図るための調査研究及び普及啓発 (4)海洋に関する研究開発及び調査研究 (5)国際理解・国際交流及び国際協力の推進 (6)上記(1)から(5)までに係る会議及び催事等の開催 (7)上記(1)から(5)までに係る情報の収集、発信及び政策提言 (8)施設の貸与 (9)その他この法人の目的を達成するために必要な事業
2000年11月1日
3,000万円
経営幹部・ミドルマネジメント層向け年収600万〜1,000万円以上のハイクラス求人多数保有しています。業界出身の専門コンサルタントだからこそ「分かってもらえる」「話が早い」が特徴です。
強みをもっと活かせる会社へ。 海外就業経験、内資系・外資系、ミドル~シニア~エグゼクティブまでの幅広い経験があり、グローバルな経験をもとに、視野の広いコンサルティングを心がけております。
国際財団で主任研究員(ジェンダーイノベーション)
送信に失敗しました。